今月の読み放題タイトル Kindleunlimited

子どもの自然(草花・動物・虫)との触れ合い【目次】

PR
\このブログはPRや広告を含んでいます!/

こんばんは!
男性保育士のあつみです。

この記事では自然との関わりについての記事をまとめています。

  • 草花を使った植物遊び
  • 生き物(動物や虫)の飼育
  • 植物(野菜や花)の栽培や園芸

等を紹介しています。
戸外での遊び・活動に役立つと思います♪

目次(タップで移動)

■保育園での草花を使った遊び・おもちゃ作成

■保育園での生き物(動物・虫)の飼育に関する記事まとめ

■野菜や花の育て方(栽培・園芸)に関する活動のまとめ記事

■自然とのふれあい、関わり、外遊びの大切さ

最近の保育園や幼稚園では、教育的なカリキュラムが組まれ、様々な取り組みがありますが…
その中に、自然とのふれあい、関わりはどれくらい含まれているでしょうか?

個人的には、軽視されている現状が増えてきたな、と感じる事が多いです。

畑のお世話をしたり、ウサギのエサをやったり、
山に登ったり、散歩にたくさん行ったり、川でザリガニを捕まえたり…
自然・生き物と触れ合う中で、学ぶことや気づきって、とてもたくさんあります。

その環境・活動を設定できるのは保育者である、あなたです。
自然の神秘と、生き物の命の尊さを伝えていけるように、してあげたいものですね。

目次(タップで移動)