9月、暑い時期のピークも過ぎ、新しい季節の訪れを感じるこの季節!
保育園の子どもたちはきらきらした瞳で新しい発見を楽しんでいます。
新しい遊び、季節を感じる製作、9月の行事…
今月の保育をもっと鮮やかに、もっと楽しく最高のものにするアイデアをお届けします!
この記事では、保育園や幼稚園で9月に楽しめそうな遊びネタを集めて特集してみました!
どうぞご参考くださいね♪
目次(タップで移動)
■保育園で9月に楽しめそうな遊び・ゲームまとめ!
下記は、9月に子ども達と楽しめそうな遊びやゲームアイデアをまとめています。
外でも過ごしやすい時期になってくるので、どんどん取り入れて見てくださいね。
男性保育士あつみ先生の保育日誌/…
今すぐ出来る異年齢保育の遊びやゲームのアイデア!縦割りクラスで楽しめる(年少、年中、年長) | 男性保…
異年齢保育、縦割りクラス(混合クラス)など、異年齢の子ども達が楽しめる、 準備に手間がかからない、手軽な遊びやゲームのアイデアを紹介します。 交流会やお別れ会など…
男性保育士あつみ先生の保育日誌/…
しっぽとりゲームの指導案のねらいと導入、作り方を紹介 | 男性保育士あつみ先生の保育日誌/おすすめ絵本と…
しっぽとりは、幅広い年齢でアレンジして楽しめる遊び。 しっぽとりゲームの指導案を書くときのポイントやねらい、 また導入に最適なしっぽの手作り方法などを写真付きで紹…
男性保育士あつみ先生の保育日誌/…
ゴム跳びの歌と遊び方や飛び方、輪ゴムでの作り方を紹介。 | 男性保育士あつみ先生の保育日誌/おすすめ絵本…
ゴム跳びは準備がとにかく簡単な遊び!部屋の中でも戸外でも、輪ゴムで作ってすぐに体を動かして遊べる! 子ども達が夢中でやりたがり、色んな遊び方が出来るゴム跳び。歌…
男性保育士あつみ先生の保育日誌/…
雨の日でも出来る室内の運動遊びアイデア【上履き編】(3歳児、4歳児、5歳児) | 男性保育士あつみ先生…
最近、雨の日続いて外で遊べない…子ども達、マジで爆発しそうなんだが…何か新しいあそび、ないかな? そんな時に最適な、身体を動かせる室内の運動遊び!この記事では「室…
■保育のネタになる!9月の記念日・行事一覧
9月の保育に取り入れたい記念日や行事のまとめはこちら!
防災の日や十五夜など、子ども達と話題にして楽しんでくださいね。
あわせて読みたい
【2023年9月1日】「防災の日」ってなあに?保育園ではどんな事をするの?活動・取り組みアイデアまとめ!
チェック!この記事で分かる事 保育に役立つ「防災の日」を楽しむ季節感のあるアイデア子ども達にも分かりやすい「防災の日」由来の伝え方「防災の日」楽しむねらいや目…
あわせて読みたい
【2023年9月29日】「十五夜・中秋の名月」って何の日?子どもに伝わる言葉かけ【保育園の遊び・製作・活…
チェック!この記事で分かる事 保育に役立つ「十五夜・中秋の名月」を楽しむ季節感のあるアイデア子ども達にも分かりやすい「十五夜・中秋の名月」由来の伝え方「十五夜…
■9月の保育園で楽しめる製作アイデア!
保育園の9月頃に楽しめる製作アイデアをまとめました!
季節感を感じる行事や、敬老の日に向けたプレゼント製作などに役立ちそうな記事はこちらです。
もっと工作を知りたい時はこの本も見てね!
\あつみ先生の本だよ/
\手作り知育玩具の本だよ/
■9月に歌いたい子どもの歌まとめ
下記の記事では、9月にピッタリ!な童謡をまとめています。
「どんな歌を歌おう?」って迷った時に、ぜひ参考にしてみてくださいね。
男性保育士あつみ先生の保育日誌/…
【9月の歌】保育園で歌える子どもの歌16選【楽譜・動画・歌詞あり】 | 男性保育士あつみ先生の保育日誌/お…
9月に保育園や幼稚園で歌える、子どもの歌の特集&まとめ♪それぞれの歌の楽譜や演奏動画、歌詞なども紹介しています! こんばんは!男性保育士のあつみです。 この記事では…
男性保育士あつみ先生の保育日誌/…
【10月の歌】保育園・幼稚園で歌える子どもの歌18選【楽譜・動画・歌詞あり】 | 男性保育士あつみ先生の保…
この記事では、保育園や幼稚園で、10月に歌える「子どものうた」を特集しております!楽譜、歌詞、演奏動画などもございますので、どうぞご参考くださいね! こんばんは!…
■9月にピッタリ!子どもと読みたい絵本
9月はお月見や十五夜、秋の虫、運動会などにまつわるテーマを絡めた絵本などが盛り上がりますよ♪
男性保育士あつみ先生の保育日誌/…
保育士あつみ先生のオススメ絵本の特集まとめ(年齢・テーマ・行事別) | 男性保育士あつみ先生の保育日誌/…
\この記事は絵本特集ページです!/ 時期・年齢クラス別・テーマ・行事ごとに保育園で読むおすすめの絵本をまとめました。 こんにちは!男性保育士のあつみです。 この記…
■9月の保育園のおたよりイラスト&塗り絵配布♪
下記の記事では、9月の塗り絵やおたより素材のイラストを配布しております。
保育園で使えそうなものがあれば、ぜひダウンロードして使ってみてくださいね。
男性保育士あつみ先生の保育日誌/…
【9月の無料ぬりえ】お月見、運動会、秋の味覚、トンボ、バッタ等|保育園&幼稚園向け向けイラスト配布 | …
保育園・幼稚園の子ども向け9月の無料ぬりえ・イラストを配布しております。 9月の塗り絵は、保育園等での初秋のモチーフである、運動会やお月見、秋の味覚や秋の生き物な…
男性保育士あつみ先生の保育日誌/…
【無料】9月のおたよりイラスト挿絵素材配布|敬老の日、お月見、十五夜、お団子、うさぎ、たぬき、ススキ…
9月の保育園&幼稚園向けおたよりイラストを配布中です。 2学期の始まる9月、敬老の日にはおじいちゃんやおばあちゃんに、 プレゼントを作ったり、保育園に来てもらって…
他の季節のイラストや塗り絵も見たい…って人は下記の記事も見てくださいね。
あわせて読みたい
【無料】12ヶ月季節の保育園・幼稚園のおたよりイラストまとめ
保育園や幼稚園のおたよりにピッタリ!誰でも無料で使える季節・行事・子どものイラスト12ヶ月分を配布しております。 こんばんは!男性保育士のあつみです。 この記事…
■9月の保育園や幼稚園での過ごし方♪
9月はまだまだ暑い日も続きますが、だんだんと過ごしやすい季節に近づいてきます♪
保育園の子どもたちと一緒に過ごす時間は、彼らの成長や発見に溢れたものとなるでしょう。
いろんな遊びを楽しんでいきましょう~!
十五夜、お月見などの行事もありますので、そういったテーマを普段の保育に絡めていくと楽しいですよ!
今回の記事で紹介した活動や遊び、製作アイデアを取り入れることで、一日一日をより豊かに、より楽しくする手助けができたら幸いです。
季節の移り変わりを感じながら、子どもたちの笑顔や驚きの瞬間を共に過ごし、この貴重な時間を最大限に楽しんでくださいね!
コメント