【保育園・幼稚園】3月に楽しめる遊び・製作ネタまとめ!
このブログにはPRや広告が含まれていますよ!
PR
このページでは保育園や幼稚園で3月に楽しめそうな遊びや製作ネタをまとめました♪
下記の目次/リンクカードより見てみてくださいね!
目次(タップで移動)
■ひな祭りの由来は?楽しめる製作や導入♪
あわせて読みたい
ひな祭りの由来を保育園で子ども達に伝える方法♪楽しめるアイデアまとめ
保育園のひな祭りの遊び・製作アイデア・絵本特集へようこそ♪ こんばんは!保育士のあつみです。 この記事では、ひな祭りのねらいや由来だけでなく…保育園で子ども達と…
■3月に楽しみたい製作アイデア
あわせて読みたい
いちご製作活動で保育室壁面の簡単な作り方
いちごの製作活動は、4月から5月にかけて春頃の保育園の制作で行われます。 定番の製作ネタですが、様々な手法、技術や方法を使って、 子ども達のかわいらしい表現を引…
■遊び・ゲーム特集
あわせて読みたい
しっぽとりゲームの指導案のねらいと導入、作り方を紹介
しっぽとりは、幅広い年齢でアレンジして楽しめる遊び。 しっぽとりゲームの指導案を書くときのポイントやねらい、 また導入に最適なしっぽの手作り方法などを写真付き…
あわせて読みたい
ゴム跳びの歌と遊び方や飛び方、輪ゴムでの作り方を紹介。
ゴム跳びは準備がとにかく簡単な遊び!部屋の中でも戸外でも、輪ゴムで作ってすぐに体を動かして遊べる! 子ども達が夢中でやりたがり、色んな遊び方が出来るゴム跳び。…
あわせて読みたい
今すぐ出来る異年齢保育の遊びやゲームのアイデア!縦割りクラスで楽しめる(年少、年中、年長)
異年齢保育、縦割りクラス(混合クラス)など、異年齢の子ども達が楽しめる、 準備に手間がかからない、手軽な遊びやゲームのアイデアを紹介します。 交流会やお別れ会…
■卒園式
あわせて読みたい
泣ける人気の卒園ソングのおすすめ楽曲21選の歌詞と楽譜
保育園や幼稚園の卒園式にピッタリのおすすめの楽曲20選を紹介します。昔から歌い継がれる歌も、新しくうまれた名曲も、幅広く選曲しております。 こんばんは!おジャ…
あわせて読みたい
保育園幼稚園の卒園式のプログラム表の手作りアイデア
保育園や幼稚園では、3月になると卒園式で年長さんを送り出します。 そんな、子ども達6年間の一番最後の大切な行事は、準備も飾りつけも、一番気合を入れて行います!…
あわせて読みたい
手作りの卒園メッセージカードの簡単な作り方とデザインテンプレート
保育園では卒園式が近づくと、メッセージカードを作ります。 メッセージと一緒に、写真を付けてあげたり、折り畳み式の楽しいギミックがあったり… 手作り卒園メッセージ…
あわせて読みたい
卒園や入園にも使える折り紙の花の壁面飾りの作り方
壁面構成でよく使う花の壁面飾りの作り方を紹介します。 入園式や卒園式、進級式など、使う場面が多々あります。 一度作れば、繰り返し使える花の壁面飾りは、 折り紙で…
■3月のおたよりイラスト&塗り絵
あわせて読みたい
【無料ぬりえ】3月「ひなまつり」「春の訪れ」|保育園の乳児・幼児クラス向きイラスト配布|ひな壇、つ…
無料で誰でもご利用いただける「3月」塗り絵を配布しております。 春の季節・3月の行事である「ひなまつり」「春の訪れ」をテーマにした塗り絵です。 ご家庭ではもちろ…
あわせて読みたい
【無料】すぐに使える!3月のおたよりイラスト素材配布|ひな祭り、卒園式、お別れ会、遠足等|保育園…
保育園や幼稚園の年度末である3月のおたよりに使いやすいイラスト挿絵素材を無料で配布しております。ひな祭り、卒園式やお別れ会、また卒園や進級を迎えて、最後の遠…
■新年度準備
あわせて読みたい
利用自由♪保育園&幼稚園の個人マークイラストシール48種|動物、果物、花、虫等、ロッカーに貼るのにピ…
保育園や幼稚園で使う個人マーク、アイコンイラスト48種類を無料でダウンロードできます。 靴箱やロッカーに、子ども一人一人に割り当てたマークやシールを貼る際にご利…
コメント