【ひなまつりおすすめ絵本】「のはらのひなまつり」のあらすじと感想 更新日:2021年2月11日 公開日:2016年2月17日 春の絵本行事の絵本 この記事では、ひな祭りのおすすめ絵本「のはらのひなまつり」の あらすじや感想と読み聞かせ動画を紹介します。 ひな祭りの製作活動の導入にドンピシャな内容で、非常に役に立つ絵本です。 この絵本の挿絵は、14匹のシリーズで有名 […] 続きを読む
【temite公認アンバサダー】あつみ図書館・絵本堂【保育絵本のセレクトショップ】 更新日:2020年8月21日 公開日:2020年7月20日 おすすめ絵本読み聞かせあつみ図書館保育士の節約・時短・効率化 あつみ先生のおすすめ絵本だけを集めたオンラインセレクトショップ「絵本堂」を紹介します♪ 今回は保育絵本研究家の(@atumi_teacher )様が選ぶ絵本のご紹介です✨ お子様に絵本を通して成長の機会やふ […] 続きを読む
【歌絵本11選】歌って読み聞かせ♪わらべうた・童謡の絵本|0歳児、1歳児、2歳児にオススメ 更新日:2020年8月6日 公開日:2019年2月26日 いつでも読める絵本乳児向け絵本 歌になっている絵本は、楽しくて子ども達がクギづけ! 子ども達もすぐに歌を覚えて、普段の保育で楽しめる遊びが増える! 歌って読める歌絵本は導入に使えて超便利。 続きを読む
人気の忍者絵本12選の内容をネタバレ紹介、絵本選びの参考に。ごっこ遊び、劇遊び、発表会のテーマに使える! 更新日:2020年8月6日 公開日:2018年3月3日 いつでも読める絵本 子ども達に人気の忍者がテーマの絵本11選、 実際に読んでみましたので、ネタバレ&内容を紹介します。 ごっこ遊びや発表会など、保育の導入で使える上、非常に遊びが広がります。 続きを読む
【1歳児クラス】8月に読みたい絵本まとめ【夏の絵本】 更新日:2020年8月6日 公開日:2020年6月27日 乳児向け絵本 こんばんは! 男性保育士のあつみです♪ この記事では「1歳児クラス」の「8月」に読みたい「おすすめ絵本」を紹介しています♪ 8月の保育の計画や、月案などの参考にもどうぞーなのです! 1歳児クラスの子ども達は、身の回りのも […] 続きを読む
【0歳児クラス】8月のおすすめ絵本まとめ【夏の絵本】 更新日:2020年8月6日 公開日:2020年6月20日 乳児向け絵本夏の絵本 保育園の0歳児クラスで8月に読みたい絵本を紹介します! こんばんは、男性保育士のあつみです♪ この記事では、保育園の0歳児クラス8月に読みたいおすすめの絵本を特集しています♪ 月案などの参考にどうぞーなのです! 今回、0 […] 続きを読む
【2歳児クラス】8月のおすすめ絵本紹介♪【夏のお話】 更新日:2020年8月6日 公開日:2020年6月13日 乳児向け絵本夏の絵本 保育園の2歳児クラスで8月に読みたい、保育士がおすすめする絵本を紹介します♪ こんばんは、男性保育士のあつみです♪ この記事では、保育園の2歳児クラスの8月・夏に読みたいおすすめの絵本を特集しています♪ 8月の月案などの […] 続きを読む
【5歳児クラス】現役保育士が選ぶオススメ絵本まとめ 更新日:2020年8月6日 公開日:2018年6月20日 おすすめ絵本読み聞かせ 集団の中での自分の役割や、自分の内面の気持ち見つめる事が出来、 友達の個性に気づき、認める事が出来るようになります。 集中力も増し、やりきるという意思をもち、達成感が味わえるようになります。 続きを読む
【4歳児向け】現役保育士がオススメする絵本まとめ 更新日:2020年8月6日 公開日:2018年6月19日 おすすめ絵本読み聞かせ 現実から離れた物語が一層楽しめるようになり、 音を楽しみ、言葉遊びの面白さが分かってくる4歳児になってくると、 新しいジャンルの絵本が楽しめるようになります。 続きを読む
【3歳児向け】保育士がマジでオススメする絵本はコレ 更新日:2020年8月6日 公開日:2018年6月5日 おすすめ絵本読み聞かせ 3歳児(3歳~4歳頃)の特徴は、言葉で考える力がついてきて、 他者の気持ちを想像し、イメージする力が育ち始める時期です。 現実から離れた未知の世界、未体験の事への興味関心が広がる、 冒険モノ、ファンタジーもの…ハラハラド […] 続きを読む