【4歳児】おすすめ絵本【6月】保育士あつみ先生セレクション♪絵本の選び方のポイント!
保育園の4歳児クラスで6月に読みたい、おすすめ絵本を紹介します♪
こんばんは、男性保育士のあつみです♪
この記事では、年齢別・月別の絵本紹介、4歳児クラス向け、6月におすすめの絵本を特集しています♪
お話、物語をイメージしながら、友達と共有したり、遊びで表現できるものを選ぶのもいいかと思います。
様々なジャンルから、偏らずに絵本を選んで、遊びがもっと楽しくなるといいですね!
下記より、紹介してまいります♪
この記事を書いた人
あつみ先生
保育士/幼稚園教諭/保育教諭|現役8年目|今年は0歳児担任|SNSフォロワー累計17000人↑|見てきた子ども達は250人↑|保育士ライター(MAMADAYS/ほいくらいふ等)|書籍出版「保育製作365日/100均知育365日」|30万PV保育士ブロガー|ピンタレスト月間250万PV|離乳食インストラクター4期卒セミナー講師|詳しいプロフィールはこちら
この記事を書いた人
あつみ先生
保育士/幼稚園教諭/保育教諭|現役8年目|今年は0歳児担任|SNSフォロワー累計17000人↑|見てきた子ども達は250人↑|保育士ライター(MAMADAYS/ほいくらいふ等)|書籍出版「保育製作365日/100均知育365日」|30万PV保育士ブロガー|ピンタレスト月間250万PV|離乳食インストラクター4期卒セミナー講師|詳しいプロフィールはこちら
■せんたくかあちゃん(4歳児向け|さとうわきこ|福音館書店)
- 作:さとうわきこ
- 出版:福音館書店
- 初版:1982年8月31日
- ページ数:32ページ
- ジャンル:生活の絵本・お話絵本
せんたくが大好きなかあちゃんのお話です。
これを読むと、洗濯がすごく楽しそうに見えて、洗濯をしたくなります。
この絵本を読んでから、水遊びの応用として、洗濯あそびをするのがホントに楽しいですよ~♪
■くも(4歳児向け|新宮 晋|文化出版社)
- 作:新宮 晋
- 出版:文化出版社
- 初版:1979年6月10日
- ページ数:39ページ
- ジャンル:科学の絵本
くもが、くものすを作っているところや、雨のしずくにキラキラする様子など、小さな虫の世界を、覗いてみる事が出来ます。
雨×くものす…ってのも、不思議な発見、出会いなんですよね。
■かいじゅうたちのいるところ(4歳児向け|モーリスセンダック・じんぐうてるお|冨山房)
- 作:モーリス・センダック
- 訳:じんぐうてるお
- 出版:冨山房
- 初版:1975年12月5日
- ページ数:40
- ジャンル:行事・季節の絵本
かいじゅうごっこをしていると、お母さんに怒られてしまい…
イメージ、想像が広がり、「かいじゅうたちのいるところ」に行ってしまうお話です。
■たなばた(4歳児向け|君島久子・初山滋|福音館書店)
- 作:君島 久子
- 絵:初山滋
- 出版:福音館書店
- 初版:1977年4月1日
- ページ数:28
- ジャンル:季節・行事の絵本
保育園の行事の定番、七夕の由来をしれる絵本です。
こういった由来の物語絵本って、結構いろんな出版社からいろんな形で出ていますので、先生が使いやすいものを選びましょう♪
■おじさんのかさ(4歳児向け|佐野洋子|講談社)
- 作:佐野洋子
- 出版:講談社
- 初版:1992年5月22日
- ページ数:31ページ
- ジャンル:季節の絵本・お話絵本
傘が大切すぎて、なかなか使えないおじさんのお話です。
でも、傘をさすと、不思議に楽しい♪
梅雨の時期にピッタリで、雨の中、傘をさして散歩に行きたくなる絵本です。
「100万回生きたねこ」の作者の絵本ですよ!
■あまがえるりょこうしゃ(4歳児向け|松岡たつひで|福音館書店)
- 作:松岡たつひで
- 出版:福音館書店
- 初版:2004年6月10日
- ページ数:32
- ジャンル:お話の絵本
あまがえるが、陸上の生き物を、ペットボトルのボートで池の探検に案内するお話です。
子ども達の好きな、いろんな生き物が出てきて、彼らの世界が見れるのが楽しい絵本です♪
■いっすんぼうし(4歳児向け|いしいももこ|福音館書店)
- 作:いしいももこ
- 出版:福音館書店
- 初版:1965年12月1日
- ページ数:40ページ
- ジャンル:昔話
昔話の絵本って、いろんな出版社からいろんなタイプが出ていますが、個人的には上記が好みです♪
先生の使いやすいものを選んであげてくださいね!
■保育園の4児クラス6月の絵本を選ぶポイント
保育園の幼児クラス、4歳児の6月の絵本は、物語、お話の世界を、友達と共有して楽しんで、遊びに繋がる絵本がピッタリです
季節を感じられるものを選ぶと、よりGOODですね♪
4歳児クラスの、6月の絵本を選ぶポイントとしては…
-
6月のメイン絵本を決める事で、友達と共有して楽しめるようにしよう
絵本って、基本的に子どもが自分で好きなものを選んで読む…のですが、
この6月に、クラスとして楽しみたい絵本を、月案などで決めておきましょう♪
友達同士で、共通した話題や遊びで、楽しみやすくなります! - あそびに繋がる絵本が保育に使いやすい
子ども達に楽しんでほしいと想定している遊びに、関係のある絵本だと、導入に使えたり、子ども達をその気にさせやすくなります。
- 子ども達の身の周りのもの
子ども達が普段、生活の中で目にする、使っているものを、取り入れていくと、食いつきもいいですよ!
- 季節感があるもの
6月なので「この時期ならでは…雨ならでは、出来る事ってなんだろ?」と考えると、発想も広がりますよ!
たとえば、雨の時期になったら出てくる生き物など、季節感を感じれるようにしましょう。
実際に観察したり、飼育したり、遊びに繋げる事ができます♪
いろんな視点を持つ事で、雨の時期でも楽しみを見つけて、梅雨を乗り切りましょう!
絵本って、遊びのヒントになりますよ!
●【4歳児の6月のおすすめ絵本】雨だからこそ、楽しめる遊びを!
雨だからこそできる遊び、雨すら楽しみになっちゃうようにするヒントは…結構、絵本の中に隠れていたりもします♪
絵本1つから、子ども達の中で流行・ブームが起きたりしますので、いろんな視点・視線から様々なジャンルの絵本と手に取れる環境を作ってあげてくださいね。
他にも、4歳児向けにおすすめ絵本が知りたい!
って時には、下記の記事も是非、ご参考くださいませ~。
「4歳クラスの6月におすすめの絵本の紹介」は、これでおしまいとなります。
最後まで、読んでいただきありがとうございました!
[cc id=11224]絵本の対象年齢って、上限はあっても下限はないと思ってます。
他のクラス(年齢)のおすすめ絵本も、是非みてみてくださいね~!
コメント