このページでは、実習生や、保育士養成校の学生向けの記事を紹介してまとめております。

あつみ先生
この記事を書いた人
保育士/幼稚園教諭/保育教諭|現役8年目|今年は0歳児担任|SNSフォロワー累計17000人↑|見てきた子ども達は250人↑|保育士ライター(MAMADAYS/ほいくらいふ等)|書籍出版「保育製作365日/100均知育365日」|30万PV保育士ブロガー|ピンタレスト月間250万PV|離乳食インストラクター4期卒セミナー講師|詳しいプロフィールはこちら
この記事を書いた人

あつみ先生
保育士/幼稚園教諭/保育教諭|現役8年目|今年は0歳児担任|SNSフォロワー累計17000人↑|見てきた子ども達は250人↑|保育士ライター(MAMADAYS/ほいくらいふ等)|書籍出版「保育製作365日/100均知育365日」|30万PV保育士ブロガー|ピンタレスト月間250万PV|離乳食インストラクター4期卒セミナー講師|詳しいプロフィールはこちら
■保育園・幼稚園実習の関連記事案内
- 実習のお礼・子ども達へのプレゼント!折り紙で作るアイデア
- 保育園への失礼にならない電話のマナー解説
- 保育園ボランティア申し込みの流れ
- 保育士養成校(短大・大学・専門学校)のオープンキャンパスに参加するメリット
- お礼状の書きだし・挨拶・結びの文例を紹介
- 保育園の就職・実習のお礼状の書き方
\文例集、出版しました/

- ジャンル別!お祝いメッセージ文例365選!
- 「あ!この文、使える!」が必ず見つかる!
- 先生向け文章術アップコラムも収録!
1カ月30万回読まれるブログの筆者…SNSフォロワー17000人越えのあつみ先生の書いた本です~!
Kindle unlimitedで読み放題です!
\文例集、出版しました/
下の表紙をタップ!

- ジャンル別!お祝いメッセージ文例365選!
- 「あ!この文、使える!」が必ず見つかる!
- 先生向け文章術アップコラムも収録!
1カ月30万回読まれるブログの筆者…
SNSフォロワー17000人越えのあつみ先生の書いた本です~!Kindle unlimitedで読み放題です!

保育園や幼稚園の先生向け!
誕生日カードのお祝いメッセージ文例をいっぱい収録しているよ~!
■保育園・保育士の就活関連の記事案内
■学生の頃から就活を意識して動いて
学生の頃にできる事は、たくさんの保育園を見て回る事です。
もちろん、就職してからの学びのほうがたくさんありますが…
あなたが初めて勤める園は、あなたの保育観を形成していく上で、とても大切です。
よくも悪くも、その園の風潮・考え方に染まってしまったり、
または受け入れられず馴染めず、望まない結果になってしまう…といったパターンもあります。
働き出してから、学びをより良いものにするために、学生のうちにいろんな保育園を見てみてください。
見てきた量の多さが、あなたの就活の充実度、また働き出してからの満足度に直結します。
学生という身分に甘えて楽をして、適当にすすめた就活の結果は、逆に遠まわりになる事もあります。
好きな本を読んで息抜きしてね!