え!?この保育専門書が読み放題? 読み放題一覧を見る

保育士就職面接での自己PR

PR
面接自己PR
\保育専門書、出版しました!/

保育園、幼稚園での就職面接でも欠かせない自己PR。
本番での自己PRだけでなく、履歴書に書いた自己PRも、面接でのメインの話題になりえます。
自己PRで、よく取り上げられる項目とポイントを紹介します。

こんばんは!
男性保育士のあつみです。

面接自己PR

面接ではよく話題になる内容です!
どんな話の流れになっても、アピールできるポイントを考えて用意しておきましょう。

■追記
履歴書の自己PRや強みを書いたり、面接での対策を考える際に、役に立つツールを紹介します。

大手求人サイトのリクナビネクストが無料で提供している、精密な自己分析ツールです。
300近い質問に答えていく事で、客観的に自分の強みが分かります。
この結果を活かして、履歴書作成、面接対策に役立ててみてもいいですね。

[cc id=4738]

目次(タップで移動)

この記事を書いた人

あつみ先生

保育士/幼稚園教諭/保育教諭|現役8年目|今年は0歳児担任|SNSフォロワー累計17000人↑|見てきた子ども達は250人↑|保育士ライター(MAMADAYS/ほいくらいふ等)|書籍出版保育製作365日/100均知育365日」|30万PV保育士ブロガー|ピンタレスト月間250万PV|離乳食インストラクター4期卒セミナー講師|詳しいプロフィールはこちら

この記事を書いた人

保育士/幼稚園教諭/保育教諭|現役8年目|今年は0歳児担任|SNSフォロワー累計17000人↑|見てきた子ども達は250人↑|保育士ライター(MAMADAYS/ほいくらいふ等)|書籍出版「保育製作365日/100均知育365日」|30万PV保育士ブロガー|ピンタレスト月間250万PV|離乳食インストラクター4期卒セミナー講師|詳しいプロフィールはこちら

アマゾンで販売中の下記の本…LINE登録で試し読み版プレゼント中♪

\製作ネタ本/

保育製作365日: 保育園や幼稚園で使える♪行事と季節の造形遊び!100均材料でも簡単に作れる製作アイデア帳

\手作り玩具/

毎日モンテ!100均知育365日: かんたん手作り!指先の知育玩具 保育365日シリーズ

\読み聞かせ/

ピックアップ♪

アマゾンで販売中の本…LINE登録で試し読み版プレゼント中だよ!

■保育士面接での「自己PR」について

面接では、受験者を知るために、様々な質問が投げかけられます。

それらの質問に
「はい ○○していました」
と答えるだけでは、不十分です。

答えの一つ一つが、自己PRになると意識しましょうね。

具体的に、どのような質問が、自己PRになるかというと、

  • 学生時代に力を入れた事
  • 得意科目
  • アルバイト
  • 所属サークル
  • 趣味
  • 特技
  • 保有資格
  • 将来の夢
  • 友人
  • 尊敬する人
  • 好きな作家、本
  • 休日の過ごし方
  • 夏休み・冬休みの過ごし方

などですね。
これらの答え方次第では、なんだって自己PRになります
また、履歴書で書いた項目とも、かぶっていると思います。
履歴書がしっかり書かれていれば、相手の関心を引き、
より詳しい説明を求められることだってあります。

履歴書を作る段階で、考えはまとめておきましょうね!

 

①学生時代に力を入れたこと/得意科目

無理に話を作る必要はないです。
特になければ、勉強でも、実習でもなんでもいいです。

  • 【結論】
    「特に○○について熱心に勉強しました。」
  • 【理由】
    「なぜなら○○(どの様な保育士になるかという目標)と考えたからです。」
  • 【補足/具体的説明】
    「そのため、何度も担当の先生の所に足を運び、
    分からないところは徹底的に質問をしました。」
  • 【将来への展望】
    「この知識を現場で深め、○○な保育士になりたいと思います。」

②アルバイト

アルバイトは、何をやっていたかを説明するだけでなく、
その経験を通して、

  • 何を得たか
  • どのような力になったか

が大切です。
出来れば、保育観、福祉観、人生観などに繋がると、いいですね。

③所属サークル

サークルとは、学校内のものだけでなくてもOKですよ。

  • 地元のサッカーチーム
  • 演劇サークル
  • ボランティア団体

などなど、組織に属しているものなら、なんでもです。

※ただし、宗教団体や、政治団体での活動は、
相手の理解が得られるか、分からないので注意!
ここでも、アルバイトと同様、
学んだ事、得たこと、どんな力になったか などが重要です。

④趣味特技

これも、やってることを説明するだけでなく、
その活動を通して、何を得たのか、
どんな力になったかをしっかり伝えてください。

  • どういうきっかけで始めたのか?
  • 将来、どう活かしていきたいか?

これらを含めて、考えましょう。
また、話の内容は具体的であれば、あるほど、なおグッドです。

⑤保有資格

資格は、なぜそれを取ろうと思ったかを、しっかりと伝えてくださいね。
一見、自分の進路と関係なさそうでも、考えを巡らせてみて、
自分の進路とつなげて考えて伝えることができたら、アピールポイントになるかもしれません。

  • 例:高校時代に取った英検2級
    「将来は東南アジアで小さい子供のために働きたいと考えていました。」

⑥将来の夢

将来の夢については、 その理由と、しっかりとした具体性が大事です。

将来は託児所をやりたいという夢があっても、
その事について夢を語るに値する、具体性と理由を、
しっかり考えているかどうかです。

また、その内容が、
面接のためだけに準備した作り話なのか、
本当に真剣に将来の夢として考えているのかは、
ちゃんと見抜かれています。

具体性は大事ですが、将来に向けた、
細かい計画の説明を求められているわけではないです。

例えば、
「一生、何らかの形で子ども達と関わっていきたい」
というものであれば、
自分が結婚して、子どもを育てる中で、
どんな事が出来るか?と考えてみてもいいでしょう。

例:

  • 地域の人たちに向けて、おもちゃ図書館を開く
  • 地域の母親を集め、子育てサークルを開いて学習会をする

いろいろ考えてみましょう。

⑦友人・尊敬する人

友人は、尊敬する人と同じように語りましょう。
「こんな素晴らしい友人がいる」という話は、
逆に考えれば、そんな素晴らしい人を友人にできる、
という魅力のある人だと感じてもらえますからね!

また、沢山の友人がいるというのは、
こういった保育園や幼稚園、福祉施設では重要なアピールポイントですね。

それだけ、協調性があり、リーダーシップももっている、
という証明になります。

でも、口だけならいくらでも、友達多いです!って言えますよね。

しかも、面接では協調性アピールする連中が、多い。

基本的に、意識高い系の学生の方々は、友人多いアピールは、
みんなしてます。

ここで、嘘だと思われないために重要なのは、
具体的なエピソードです。

その友人と一緒に取り組んだ事を、しっかり伝えましょう。
ちゃんとエピソードを用意して臨んでくださいね。

また、具体的なエピソードを話すときの話の構成は、

  • どんな出来事があったか
  • そこから自分は何を学んだか?

という構成にしましょうね!

⑧好きな作家

こんな質問する人は、その面接官自身が、読書をする人である可能性が高いです!
つまり、付け焼刃でテキトーな答え方をすると、
簡単に見抜かれてしまいます笑

読まない人は、素直に答えたほうが、マイナスにはならないです笑

もし答えるのであれば、
実際に本を読んでみて、感想文でも書いておけば、
面接で聞かれた時も、十分にこたえられるはずです。
また、ここでも何を感じ、学んだか、
何を得たかなど、整理しておきましょう。

作家単位で答えるなら、
その作家の作品の有名どころは押さえておかないと、
答えることは難しいかもです。

私は読書習慣がないので、アドバイスは出来ません笑

養成校に通ってる学生さんは、
先生からオススメの本、聞いてみましょう笑

⑨休日の過ごし方

活動的である印象を、相手に与えることが重要になります!
わたしは部屋で過ごしてるインドア派ですが偽りました。

趣味でも遊びでもいいです。
ボランティアやバイトなどの話もありますね。

無理に「勉強をします」なんて言っても誰も信じないので注意。
でも、正直に「昼まで寝てます」なんて答えちゃうとNG。


  • 平日は学校とバイトで忙しいので、休日は友達と思い切り遊びます。
    キャンプにいったり、カラオケにいったり、買い物をしたり、
    気分をリフレッシュさせて、次の週の勉強に取り組みます。

⑩夏休み・冬休みの過ごし方

休日の過ごし方同様、
活動的であるといアピールが必要です。

また、長期にわたるものなので、計画性をアピールするチャンス。

正直、長期休暇は遊びたい。 私も、遊びたかったです。

が!

長い学生生活、一度くらいは、
保育所や幼稚園のボランティア、バイトなどしてみてはどうでしょう!
面接のネタになります。

私は、2年の夏休みに、
実習先のバイトで、フルタイムで平日も入ってました笑

学生であり、バイトであるという立場上、
あまり責任の大きな役割は与えられないです。
(かといって、力を抜くのはダメ!仕事です)

よって、子どもの自由遊びを見たり、休憩中対応だったり、
わりと遊び相手がメインです。
プール入ったり、年長組と本気でカプラしたり、楽しかったですよ。

楽しいしお金ももらえて、経験もつめて、面接でも有利になる、
いいことです!

また、志望動機については、こちらの記事を参照ください。

次の記事では、
面接での質問の具体例とその解答例についてを記録していきます。

[cc id=5980] [cc id=5955]

 

 

9月の人気記事・特集はこちら!

今の職場/保育園が「ブラックすぎる…」って人へ!

あつみ

あつみ先生が超絶ブラック大規模園→小規模園へ転職した話…気になる方はこの記事で読んでみてね!

あつみ先生のInstagramのご案内

このたび、インスタアカウントを作りました♪
子どもの工作や手作り知育玩具の情報を配信してますので、チェックしてみてくださいね!

\ 今すぐ押してフォロー! /

\おしらせ!/

【今月の期間限定イラスト!】

今月のカラーおたよりイラストはこちら!
ほしい人は下記の記事からダウンロードしてね!

いますぐアクセス

ダウンロードは
ここから!

いますぐアクセス

面接自己PR

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次(タップで移動)