保育士就職面接で答えるのが難しい質問の対応
保育士などの就職面接で、答えるのが難しい質問ってありますよね。
型にはまった答えではなく、自分の考えを答えなければいけない質問って、なかなか難しいものです。
こんにちは!
男性保育士のあつみです。
この記事ではは面接の質問において、型にはまった答えがなく、
答えるのが難しい質問に対して、例を挙げて記録していきます。
どんな事を意識して対応すればいいか、
いくつかの例も紹介します。
この記事を書いた人
あつみ先生
保育士/幼稚園教諭/保育教諭|現役8年目|今年は0歳児担任|SNSフォロワー累計17000人↑|見てきた子ども達は250人↑|保育士ライター(MAMADAYS/ほいくらいふ等)|書籍出版「保育製作365日/100均知育365日」|30万PV保育士ブロガー|ピンタレスト月間250万PV|離乳食インストラクター4期卒セミナー講師|詳しいプロフィールはこちら
この記事を書いた人
あつみ先生
保育士/幼稚園教諭/保育教諭|現役8年目|今年は0歳児担任|SNSフォロワー累計17000人↑|見てきた子ども達は250人↑|保育士ライター(MAMADAYS/ほいくらいふ等)|書籍出版「保育製作365日/100均知育365日」|30万PV保育士ブロガー|ピンタレスト月間250万PV|離乳食インストラクター4期卒セミナー講師|詳しいプロフィールはこちら
■答え方が難しく、テンプレートがない就職面接の質問の対応について
履歴書を書いたり、面接を受ける前の対策のひとつに!
超精密な自己分析ツールを使ってみるのもいいですね。
リクナビの無料会員登録だけで、自分の強み解析サービスを使うことが出来ます。
●様々なタイプの質問について
ここからは、具体的な質問を例として、
その答え方、切り返し方について、解説していきます。
「あなたは協調性を持ち働くことが出来ますか?」
この質問の答え方は、当然、肯定しなければなりません。
それだけでなく、ここから具体的な事例を出して、
自分がどのように協調性があるのかを伝えて、
説得性を持たせることが必要です。
例:
私の学校では、毎年地域の子どもに向けて、○○というイベントを行っています。
クラスの友達同士で有志を募り、イベントを実施することにしました。
ですが、なかなか意見が纏まらず、放課後遅くまで、議論することもありました。
その結果、園児向けの割りばし鉄砲ゲームをすることになりました。
一度決まると、寸暇を惜しんで、皆で必死に準備、設営をしました。
当日は、○○○人もの子ども達が、楽しそうに遊んで帰ってくれました。
私は協調性とは、自分の意見を持ちつつも、
人の意見を尊重し、お互いに理解する気持ちを持つことだと思います。
「あなたの長所と短所について話してください」
長所については、
- 結論
- 具体的な事例
- その長所をどう生かすのか
という構成でまとめればOKです。
具体例を交えて、相手に伝えることで、
説得性が増します。
短所については、
例えば、
「おせっかい過ぎると言われる事があります」
(面倒見がいいという長所の反対表現)
「几帳面すぎる所があります」
(丁寧で慎重に物事を進めるという長所の反対表現)
のように、言い換えれば、長所をアピールすることになります。
例:
物事を進めるにあたって、様々な情報を集め、吟味して進めようとします。
何事においても、慎重に丁寧に進め、実践しています。
しかし几帳面すぎて、一つのことを徹底してやらないと、
気が済まないという短所を、自覚しております。
保育園(幼稚園)では、様々な事柄を、
いくつも同時に進めていかなければならない場面があるので、
臨機応変を心掛け、物事を素早く処理していくことに努めたいと思います。
- どういう努力をしているか
- 今後、どう克服していくか
を押さえて、話すようにしましょう。
「なぜ○○短期大学(あなたの通ってる学校)に入学したのですか」
OK例
- 実習が多く、実践的な知識や技術が身に着けられると思ったから
- オープンキャンパスで出会った○○先生が魅力的で、
是非この先生のいる学校で学びたいと思ったから - 施設保育士の養成に力を入れている学校だったから
NG例
- 自宅から近かったから
- 他の大学に行きたかったけど、落ちたから
「お小遣いの使い道を教えてください」
「あなたは何に一番お金を使いますか」
この質問に答えるポイントは、
金銭感覚と、計画性を問われています。
そこらへんを意識しましょう。
趣味が音楽(映画鑑賞)ですので、CD(DVD)の購入に使っています。
また、季節の節目に服や靴を買ったり、友人と会う時の飲食費にも使っています。
また、現在は自動車免許の取得資金として、毎月貯金をしています。
「結婚しても仕事を続けますか?」
まだ結婚については現実的に考えておりません。
将来の事なのでどうなるのかわかりません。
どちらにしても、新人の間は、先輩方にご指導を頂く一方でしょうから、
一日も早く、一人前の保育士となるべく、努めていこうと思っております。
「何か質問はありませんか」
企業研究をしているかどうかを計られています。
かといって、求人票や、施設のウェブサイトを見ればわかるような事は、
質問してはマイナス効果になることも。
それくらいウェブサイトを見れば分かるだろ…
と思われると、逆効果ですね。
質問するなら、具体的な質問を、前もって用意しておきましょう!
ちなみに、この質問ですが、
私の場合ですが、形式的に質問される確率100%です笑
具体的な質問が出来れば、かなりアピールに繋がりますよ。
質問するほどの企業研究が足りてない場合は、
- 「採用後を考えて、何か身に着けておくべきスキルはありますか」
など、積極性を少しでも見せるようにしましょう。
何も浮かばない場合は、
- 「一番お聞きしたかった○○についてお伺いすることが出来たので…」
などで対応する。
また、聞き終わった後は、お礼を忘れず。
●圧迫面接
圧迫面接は、わざと威圧的な質問をして、
その受け答えや対応、ストレス耐性などを評価する面接の手法です。
面接官がとても怖く見えて緊張するかもですが、
ただの面接の方法、ひとつの種類でしかないのです。
わざと答えるのが難しい事を聞いてきているので、
気の利いた答えは出てこないのは前提で、面接官も質問しています。
なので、物おじせず、平常心を保ち、うまく切り返していきましょう。
「もし不合格になったらどうしますか」
この施設でどうしても働きたいと考えておりまして、
非常勤でであっても、○○園様でお世話になりたいと考えております。
それでも不合格になった場合は、残念に思いますが、
学校の先生と相談したいと思います。
出来れば、何が私には足りなかったか、ご指摘を頂けないでしょうか。
今後の成長に役立てていきたいと思います。
「成績があまりよくないですね」
勉強は苦手ですが、
実習先で、子ども達の前では粘り強いと評価をされたこともあります。
その際、目の前の子ども達と何とかコミュニケーションを取りたいと考え、
必死で教科書や参考書を開きました
「字が下手ですね」
私も保育所で仕事をするうえで、
字が汚くては、円滑な仕事が出来ないと考え、
現在、ペン習字の通信教育を受講しています。
「声が小さいですね」
申し訳ありません、緊張して声が小さくなっていたようです。
今から、普段通り話すよう、努力します。
マイナスからプラスに変換できるような受け答えが出来れば、いいですね!
[cc id=4738][cc id=5955]
コメント