こんばんは!
保育士のあつみです。
この記事では保育園や幼稚園に通う、踊り、ダンス、体操などが大好きな子に送る誕生日のメッセージ例文を紹介しています。誕生カードに書くのにピッタリの例文集です。
誕生日カードを通じて、その子がダンスや踊り、体を動かして楽しんでいる様子を残していけたらいいですね。
誕生日は年に一度の特別な日。このメッセージで、その日をさらに思い出深くしていただけたら嬉しいです!


あつみ先生
この記事を書いた人
保育士/幼稚園教諭/保育教諭|現役8年目|今年は0歳児クラス担任|今まで見てきた子ども達は250人↑|「保育製作365日/100均知育365日」著者(土萠保育研究出版)|保育士ブロガー月間PV30万越え|SNSフォロワー累計17000人↑|ピンタレスト月間250万PV|保育士ライター(MAMADAYS/ほいくらいふ等)|離乳食インストラクター4期卒セミナー講師|詳しいプロフィールはこちら
この記事を書いた人

あつみ先生
保育士/幼稚園教諭/保育教諭|現役8年目|今年は0歳児クラス担任|今まで見てきた子ども達は250人↑|「保育製作365日/100均知育365日」著者(土萠保育研究出版)|保育士ブロガー月間PV30万越え|SNSフォロワー累計17000人↑|ピンタレスト月間250万PV|保育士ライター(MAMADAYS/ほいくらいふ等)|離乳食インストラクター4期卒セミナー講師|詳しいプロフィールはこちら
■踊ったり体操するのが好きな子に送る誕生日カードのメッセージ例文29選
- ○○ちゃんの踊りは、いつもみんなに元気をくれるよ。今年もいっぱい踊って遊ぼうね!誕生日おめでとう!
- ○○ちゃんが踊ったり、体を動かす姿は、まるで元気いっぱいの小さな蝶のよう。新しい1年も、その元気とたくさん笑顔をみんなにあげてね。
- ○○くんが踊るたびに、星みたいにキラキラと輝いているよ。君のそのキラキラをこれからもずっと見守っているよ。おめでとう!
- 踊る君は、まるでお日さまのように明るくて暖かいよ。○○ちゃんのダンスで、いつも元気をもらってるよ。新しい年も楽しみにしています。
- あなたが体を動かす姿は、楽しい冒険の始まりみたい。○○くん、新しい1年もその冒険を一緒に楽しんでいこうね!
- 君が踊ると、雨の日も晴れたような気がするよ。○○ちゃん、これからもその明るさで、みんなを元気にしてね。
- ○○ちゃんが体操をする姿を見ると、夢中になって楽しんでいるのがわかるよ。君の楽しさが伝わってきて、先生も嬉しくなります。
- ○○ちゃんが踊っている姿は、花が咲いて開くようです。今年も○○ちゃんの踊りがとっても楽しみです。お誕生日おめでとう!
- ○○くん、いつものダンスや体操で皆を楽しませてくれてありがとう。新しい1年も、素敵なステップで輝けますように!
- あなたが踊る姿、それはまるで小さなプロのダンサー。○○ちゃんの新しい1年が、更なる飛躍の年になりますように。
- ○○くんが踊っている姿を見ていて、先生も踊ったり体を動かすのが大好きになったよ。新しい歳も、一緒に楽しんでいこうね!
- 踊ったり体操をしている時の君の笑顔、とっても輝いているよ。あなたが好きなことをこれからも続けて、○○ちゃんの夢が叶いますように。
- ○○くん、踊っている時の君はとても素敵だよ。新しい1年も、君の踊っている元気な姿を見れるのがすごく楽しみです。
- あなたが嬉しそうに踊っている姿は、みんなの心を温かくします。○○ちゃんの新しい1年が、更なるステップと笑顔で溢れますように。誕生日おめでとう!
- ○○くん、君の踊る姿は元気の源!今年も、もっと新しい踊り体操を楽しんでいこうね。心からのお祝いを込めて、誕生日おめでとう!
- ダンスや体操でのあなたの情熱は、私たちにも伝わってきます。○○ちゃん、これからもその情熱を持ち続けて、どんどん成長してね。お誕生日、心からおめでとう!
- ○○くん、君が踊りながら見せる笑顔や情熱は、本当に感動的。これからもその輝きを失わず、新しい1年も楽しく踊って遊ぼうね!
- ○○くんが体を動かすことの楽しさを教えてくれました!今年もその楽しさを教えてくれるのが楽しみです。お誕生日おめでとう!
- あなたの踊る姿を見るたび、元気と笑顔が広がる気がします。○○ちゃんの新しい1年が、もっと素敵なダンスのステージとなりますように。心からおめでとう!
- ○○くん、君が体操をする姿は、まるで小さなプロダンサー!新しい年も、君の成長と新しい挑戦を楽しみにしています。
- 君がおどっている姿は、私たちの日々の光。これからもその才能を大切にし、○○ちゃんらしく輝き続けてください。誕生日おめでとう!
- あなたの体操で見せる驚きの技や、その笑顔。すべてが私たちの宝物だよ。○○ちゃんの新しい1年が、更なる成長の年となりますように。
- ○○くんのダンスには、毎回新しい発見と感動があります。新しい1年も、その魅力的なダンスで私たちを楽しませてくださいね!
- 君の踊る姿は、まるで夢の中のプリンス/プリンセス。○○ちゃん、これからもその夢のようなダンスを続けて、更に上手になってね。
- あなたの体操やダンスには、いつもワクワクする魔法がある気がします。○○ちゃん、新しい歳もその魔法でたくさんの人を幸せにしてください。
- ○○ちゃんが踊る姿は、周りのみんなを明るくする魔法のようです。新しい年も、その魔法をとっても楽しみにしています。心からおめでとう!
- ○○くんの体操は、まるで空を飛ぶ鳥のよう。その軽やかさと力強さ、新しい年も楽しみにしています。おめでとう!
- 君が踊るたびに、新しい物語が始まるような気がします。○○ちゃん、これからの物語も、みんなと一緒に楽しんでね!
- あなたの踊りや体操は、私たちに夢を見せてくれます。新しい1年、○○くんの夢が更に大きく広がりますように。
●誕生日カードのお祝いメッセージをアレンジする方法
メッセージの選び方や、例文をカスタマイズしてみてくださいね。
それぞれの子の個性や強みをより際立たせることで、それぞれの子どもたちにぴったりの、心に触れるメッセージを作ることができます!
アレンジのコツとしては、その子の名前を入れたり、実際のエピソードを入れることです。
例えば、一緒に踊ったり体操した時の様子を思い出しながら、感想を一言くわえてたり、褒めてみたり…
メッセージを貰った子が、もっと体を動かしたり、踊ったりするのが楽しくなるようなメッセージにできるといいですね!
その子ならではのメッセージに仕上げてくださいね!
■ダンスの魔法とともに、踊る子どもたちへの心のこもった誕生日メッセージ
ダンスや踊りは、子どもたちの心を自由にし、無限の可能性を引き出します。
踊ることの喜びやその瞬間の魔法を、誕生日カードのメッセージで伝えることは、彼らの成長や自己表現を応援する素敵な方法です。
今回紹介したメッセージ例は、子どもたちの日々の輝きやダンスへの情熱を称えるものです。
幼稚園や保育園の先生のみなさまが、子どもたちの特別な日に温かみのある言葉を贈る際の参考にしていただければ嬉しいです。
心のこもった一言で、子どもたちのダンスの旅をより鮮やかに彩っていきましょう!
コメント