
\コンテンツはこちら/
PICKUP! 人気カテゴリ
- 事務雑務の時短
- プライベート・節約
- 資格・副業
- 就職・転職
- パパママ向け子育てトピック
運営中SNS
\お知らせ~!2025年5月の新刊だしたよ!/
「季節に合った食育、何しよう?」と迷ってませんか?
365日分の食育アイデアをいっぱい収録した本を作りました📘
▶『食育アイデア365日』Kindleで読む
乳児クラスでも楽しめるハロウィン製作アイデア7選を紹介!
手形アート、足形アートで簡単で可愛い製作を保育園や幼稚園で楽しみましょう♪
こんばんは!
男性保育士のあつみです。
この記事では、乳児クラスでも出来るハロウィン製作アイデアを紹介します。
具体的には、乳児クラス(0歳児、1歳児、2歳児クラス)でもカンタンに楽しむ事ができる「手形・足形」を使った作品です。
■この記事で紹介する
ハロウィン製作・手形アート
■ハロウィンカボチャの乳児向け製作
■ハロウィン黒猫の乳児向け製作
■ハロウィンおばけの製作アイデア1
■ハロウィンおばけの製作アイデア2
■こうもりの手形アート
■こうもりの手形アート2
■ハロウィンのかわいいクモ製作
いわゆる、手形アート、足形アートと呼ばれるジャンルの作品・製作アイデアです♪
手形や足形を使った製作の特徴としては、単なる作品で終わらず、子ども達の成長記録にも使える、という事です。
保育士や幼稚園教諭の皆さま、ぜひご参考くださいね~!可愛いですよ!
■今回の記事を動画で見る場合はこちら
オレンジ色(橙色)足形を4つ使いますが、ほんとにカボチャみたいで、とっても可愛い仕上がりになります♪
ポイントとしては、左右で2つずつ、足形をとるといい感じかと思います!
0歳児クラスは、子ども達は足形だけ取ります。
あとは先生が加工して完成!でOKです。
1歳児クラスも同じパターンで作ってもOKですが、
かぼちゃさんの目・鼻・口を、子ども達自身で貼り付けてもOK。
福笑い形式で、貼りつけだけ楽しむ、という感じです。
のりづけに挑戦してもいいですし、難しいなら両面テープが簡単♪
こういうのって、本当に個性が出て、めちゃくちゃ可愛いんですよねー!
こちらは、ネコミミがかわいい、黒猫さんの乳児向け製作です。
やる事は、黒でとった足形に、猫耳、猫目、猫尻尾をつける、または描きこむだけです。
0歳児であれば、子ども達は足形のみ取ります。
あとは保育士が加工して完成、という形でいいかと思います。
1歳児以降であれば、それぞれのパーツを、貼り付けられるように作っておくのもOKです。
出来る方法で貼り付けてみたり、描いてみたり、楽しんで見てくださいね!
こちらは、乳児クラスの手形アートによる、ハロウィンのオバケ製作です。
ポイントとしては、オバケの白を手形で表現している事です。
今回の製作では、黒画用紙を土台として、白絵具で手形をとりましょう。
するとアラ不思議、それだけでハロウィンオバケっぽくなりますよ♪
あとは、オバケに見えるパーツを張り付けるだけです。
今回は、目と口、そして魔女の帽子を装飾してみました。
こちらは、オバケの定番ポーズを、乳児クラスの手形アートで表現したハロウィン製作です。
どんな色の手形でも使えるので、作りやすいかと思います♪
今回は、目と口は絵具で描きましたが、こちらはクレパスなど、どんな画材でもOK。
もちろん、画用紙などを張り付けて表現するのもいいかもしれませんね!
装飾として、魔女の帽子をつけております。
こちらの手形アートは、手形を二つ重ねて、こうもりを表現したハロウィン製作です。
こうもりっぽい色を表現するために、黒や紫など、暗い濃い色がおすすめですよ♪
こちらもハロウィンこうもりの手形アートです。
今回、コウモリの顔を表現するのに絵具を使いましたが、画用紙などを張り付けても可愛いと思います!
いろいろ試してみてくださいね
こちらは、可愛くできるハロウィン製作、クモの手形アートです。
壁面に飾るときに、ひもなんかも組み合わせれば、より雰囲気がでますよ!
基本的に、手形アート・足形アートは、どんな年齢・クラスでも楽しむ事が出来ます。
かわいいモチーフを表現できるため、ハロウィン製作にもピッタリです♪
もちろん、手形・足形をとった後の製作工程を、子ども達で楽しむ事も出来ます。
しかし、0歳児クラスなどでは、製作の活動は難しかったりします。
でも!
0歳児クラスであっても、足形スタンプ、手形スタンプなら、取ることが可能です!
この素敵な素材を生かして、保育士が可愛く作品に仕上げてみましょう~!
子ども達が関わることで出来る、唯一無二の、とってもかわいい製作になりますよ♪
しかも、この手形アート、足形アートというのは、大切な成長記録です。
見返す事で…
と言ったように、盛り上がる記念品なんですね♪
何かの行事や、イベントでしっかり手形アート、足形アートを楽しんでおけば、成長過程を、振り返る事が出来ます♪
それって、保育者はもちろん、保護者にとっても、すごく嬉しいものです!
保護者も嬉しい製作である、手形足形アート!
乳児クラスでも、ハロウィン製作を、ぜひ楽しんで見てくださいね~!
あつみ先生が超絶ブラック大規模園→小規模園へ転職した話…気になる方はこの記事で読んでみてね!
このたび、インスタアカウントを作りました♪
子どもの工作や手作り知育玩具の情報を配信してますので、チェックしてみてくださいね!
\ 今すぐ押してフォロー! /
\おしらせ!/
この記事が気に入ったら
フォローしてね!
提供中サービス
コメント