
\コンテンツはこちら/
PICKUP! 人気カテゴリ
- 事務雑務の時短
- プライベート・節約
- 資格・副業
- 就職・転職
- パパママ向け子育てトピック
運営中SNS
保育園で歌える7月の季節の歌・夏の歌をはじめ、海の日や七夕などの行事に関する子どもの歌を紹介します♪
楽譜、動画、歌詞なども記事中から紹介・リンクしています!
こんばんは!
男性保育士のあつみです♪
この記事では、保育園で、子ども達と7月に歌いたい歌を紹介します♪
月案など組み立てる時に【今月の歌】を考える時などに、ご参考くださいませ~
記事前半では保育園で歌える子どもの歌を紹介しております。
それぞれの歌の、楽譜、歌詞、動画へのご案内もございます。
生地の後半では、歌を選ぶ際に考えておくポイントなど、お伝えしております。
下記は今回の記事の目次です。
どんな曲が紹介されているのか、サラっと見てみてくださいね!
曲タイトルを見るだけでも、参考になるかと思います!
曲名 | たなばたさま |
---|---|
作詞 | 権藤はなよ・補詞:林柳波 |
作曲 | 下総院一 |
うた | 童謡 |
再生 | |
演奏 |
【【曲名】】のピアノ演奏動画を見る |
歌詞 | 歌詞表示はこちら |
楽譜 | 「Amazon」で本を探す |
CD |
参考収録CD |
備考 | 七夕の行事に関連する子どもの歌です~ |
曲名 | きらきらぼし |
---|---|
作詞 | 武鹿悦子 |
作曲 | フランス民謡 |
うた | 童謡 |
再生 | |
演奏 |
【【曲名】】のピアノ演奏動画を見る |
歌詞 | 歌詞表示はこちら |
楽譜 | 「Amazon」で本を探す |
CD |
参考収録CD |
備考 | 七夕の話って、星を連想すると思うのですが、そんな時にこの歌は歌いやすいです♪ 乳児さんで歌う事が多いと思いますが、幼児さんとか、普通に歌うのに飽きてる場合は、英語で歌ってみるのもいいかと思います。 てぃんく~てぃんく~り~る~さ~ |
海の日は、7月の第三月曜日に設定されています。
曲名 | うみ |
---|---|
作詞 | 林柳波 |
作曲 | 井上武士 |
うた | 童謡 |
再生 | |
演奏 |
【【曲名】】のピアノ演奏動画を見る |
歌詞 | 歌詞表示はこちら |
楽譜 | 「Amazon」で本を探す」 |
CD |
参考収録CD (令和KIDS)保育園・幼稚園・こども園で人気のどうよう&あそびうた100 ~どんどん歌える! 楽しい歌と遊びがど... オムニバス 2,909円(04/23 11:56時点) Amazonの情報を掲載しています |
備考 | 夏の季節を象徴する海にまつわる童謡です。 |
曲名 | かもめの水兵さん |
---|---|
作詞 | 武内俊子 |
作曲 | 河村光陽 |
うた | 童謡 |
再生 | |
演奏 |
【【曲名】】のピアノ演奏動画を見る |
歌詞 | 歌詞表示はこちら |
楽譜 | 「Amazon」で本を探す」 |
CD |
参考収録CD |
備考 | 海に関連する歌です。 |
曲名 | せみのうた |
---|---|
作詞 | さとうよしみ |
作曲 | 中田善直 |
うた | 童謡 |
再生 | |
演奏 |
【【曲名】】のピアノ演奏動画を見る |
歌詞 | 歌詞表示はこちら |
楽譜 | 「Amazon」で本を探す |
CD | 参考収録CD |
備考 | 夏を象徴する生き物の代表、せみに関連する歌です。 |
曲名 | ぶんぶんぶん |
---|---|
作詞 | 村野史郎 |
作曲 | ボベミア民謡 |
うた | 童謡 |
再生 | |
演奏 |
【【曲名】】のピアノ演奏動画を見る |
歌詞 | 歌詞表示はこちら |
楽譜 | 「Amazon」で本を探す |
CD |
参考収録CD |
備考 |
曲名 | ちょうちょう |
---|---|
作詞 | 野村秋足 |
作曲 | スペイン民謡 |
うた | 童謡 |
再生 | |
演奏 |
【【曲名】】のピアノ演奏動画を見る |
歌詞 | 歌詞表示はこちら |
楽譜 | 「Amazon」で本を探す |
CD |
参考収録CD |
備考 |
曲名 | ほたるこい |
---|---|
作詞 | わらべうた |
作曲 | わらべうた |
うた | 童謡 |
再生 | |
演奏 |
【【曲名】】のピアノ演奏動画を見る |
歌詞 | 歌詞表示はこちら |
楽譜 | 「Amazon」で本を探す |
CD | |
備考 | 最近の子ども達ってほたるを見る機会、あるんですかねー 私が以前勤めていた園では、お泊り保育でホタルを見に行くイベントが恒例でした |
曲名 | ことりのうた |
---|---|
作詞 | 与田準一 |
作曲 | 芥川也寸志 |
うた | 童謡 |
再生 | |
演奏 |
【【曲名】】のピアノ演奏動画を見る |
歌詞 | 歌詞表示はこちら |
楽譜 | 「Amazon」で本を探す |
CD |
参考収録CD (令和KIDS)保育園・幼稚園・こども園で人気のどうよう&あそびうた100 ~どんどん歌える! 楽しい歌と遊びがど... オムニバス 2,909円(04/23 11:56時点) Amazonの情報を掲載しています |
備考 |
曲名 | 茶摘み |
---|---|
作詞 | 文部省唱歌 |
作曲 | 文部省唱歌 |
うた | 童謡 |
再生 | |
演奏 |
【【曲名】】のピアノ演奏動画を見る |
歌詞 | 歌詞表示はこちら |
楽譜 | 「Amazon」で本を探す」 |
CD | 参考収録CD |
備考 | 夏を象徴・イメージさせる歌なのですが、茶摘みってのも子ども達になじみが薄いというか限定的ですよね |
曲名 | 水遊び |
---|---|
作詞 | 東くめ |
作曲 | 滝廉太郎 |
うた | 童謡 |
再生 | |
演奏 |
【【曲名】】のピアノ演奏動画を見る |
歌詞 | 歌詞表示はこちら |
楽譜 | 「Amazon」で本を探す |
CD |
参考収録CD (令和KIDS)保育園・幼稚園・こども園で人気のどうよう&あそびうた100 ~どんどん歌える! 楽しい歌と遊びがど... オムニバス 2,909円(04/23 11:56時点) Amazonの情報を掲載しています |
備考 |
曲名 | しゃぼん玉 |
---|---|
作詞 | 野口雨情 |
作曲 | 中山晋平 |
うた | 童謡 |
再生 | |
演奏 |
【【曲名】】のピアノ演奏動画を見る |
歌詞 | 歌詞表示はこちら |
楽譜 | 「Amazon」で本を探す |
CD |
参考収録CD (令和KIDS)保育園・幼稚園・こども園で人気のどうよう&あそびうた100 ~どんどん歌える! 楽しい歌と遊びがど... オムニバス 2,909円(04/23 11:56時点) Amazonの情報を掲載しています |
備考 |
曲名 | ぼくのミックスジュース |
---|---|
作詞 | 五味太郎 |
作曲 | 渋谷毅 |
うた | はいだしょうこ |
再生 | |
演奏 |
【【曲名】】のピアノ演奏動画を見る |
歌詞 | 歌詞表示はこちら |
楽譜 | 「Amazon」で本を探す |
CD | 参考収録CD (令和KIDS)保育園・幼稚園・こども園で人気のどうよう&あそびうた100 ~どんどん歌える! 楽しい歌と遊びがど... オムニバス 2,909円(04/23 11:56時点) Amazonの情報を掲載しています |
備考 |
曲名 | おばけなんてないさ |
---|---|
作詞 | 槇みのり |
作曲 | 峯陽 |
うた | 童謡 |
再生 | |
演奏 |
【【曲名】】のピアノ演奏動画を見る |
歌詞 | 歌詞表示はこちら |
楽譜 | 「Amazon」で本を探す |
CD |
参考収録CD |
備考 |
曲名 | とんでったバナナ |
---|---|
作詞 | 片岡輝 |
作曲 | 桜井順 |
うた | 童謡 |
再生 | |
演奏 |
【【曲名】】のピアノ演奏動画を見る |
歌詞 | 歌詞表示はこちら |
楽譜 | 「Amazon」で本を探す |
CD | 参考収録CD (令和KIDS)保育園・幼稚園・こども園で人気のどうよう&あそびうた100 ~どんどん歌える! 楽しい歌と遊びがど... オムニバス 2,909円(04/23 11:56時点) Amazonの情報を掲載しています |
備考 |
曲名 | 手のひらを太陽に |
---|---|
作詞 | やなせたかし |
作曲 | いずみたく |
うた | 童謡 |
再生 | |
演奏 |
【【曲名】】のピアノ演奏動画を見る |
歌詞 | 歌詞表示はこちら |
楽譜 | 「Amazon」で本を探す |
CD | 参考収録CD (令和KIDS)保育園・幼稚園・こども園で人気のどうよう&あそびうた100 ~どんどん歌える! 楽しい歌と遊びがど... オムニバス 2,909円(04/23 11:56時点) Amazonの情報を掲載しています |
備考 | 晴れている時に歌いたくなる、前向きになれる歌ですよね |
曲名 | にじ |
---|---|
作詞 | 新沢としひこ |
作曲 | 中川ひろたか |
うた | 童謡 |
再生 | |
演奏 |
ピアノ演奏動画を見る |
歌詞 | 歌詞表示はこちら |
楽譜 | 「Amazon」で本を探す |
CD |
参考収録CD |
歌詞 | 歌詞表示はこちら |
楽譜 | 「Amazon」で本を探す |
CD |
参考収録CD |
備考 | こちらも虹に関連した歌です。 夏は突然の通り雨が多いため、虹が見れる確率が高いのです♪ |
曲名 | かみなりどんがやってきた |
---|---|
作詞 | 熊木たかひと |
作曲 | 鈴木翼 |
うた | 手遊び歌 |
再生 | |
演奏 |
【【曲名】】のピアノ演奏動画を見る |
歌詞 | 歌詞表示はこちら |
楽譜 | 「Amazon」で本を探す |
CD | 参考収録CD |
備考 |
これめっちゃ盛り上がるやつです~♪ 雷が聞こえてきたら、ビビってるか盛り上がってるか2極化する子ども達が面白い笑 |
曲名 | ドレミのうた |
---|---|
作詞 | ペギー葉山 |
作曲 | Richard Rodgers |
うた | 童謡 |
再生 | |
演奏 |
【【曲名】】のピアノ演奏動画を見る |
歌詞 | 歌詞表示はこちら |
楽譜 | 「Amazon」で本を探す |
CD |
参考収録CD |
備考 | 世代的にトラップ一家みてましたね~ 前向きでポジティブで、歌いやすくて好きです♪ |
曲名 | ぼよよん行進曲 |
---|---|
作詞 | 中西圭三/田角有里 |
作曲 | 中西圭三 |
うた | 今井ゆうぞう/はいだしょうこ |
再生 | |
演奏 |
【【曲名】】のピアノ演奏動画を見る |
歌詞 | 歌詞表示はこちら |
楽譜 | 「Amazon」で本を探す |
CD | 参考収録CD |
備考 | 最初聞いたときは、かつみさゆりかよとか思ったんですが、元気が出てくるいい曲なんですよー |
曲名 | 小さな世界 |
---|---|
作詞 | Richard M.Sherman, Robert B.Sherman |
作曲 | Richard M.Sherman, Robert B.Sherman |
うた | ディズニー |
再生 | |
演奏 |
【【曲名】】のピアノ演奏動画を見る |
歌詞 | 歌詞表示はこちら |
楽譜 | 「Amazon」で本を探す |
CD | 参考収録CD |
備考 | 世界が平和になる歌ですねー この歌を心に、これから色んな人と関わっていってほしいと願ってます |
■関連記事:
「8月の子どものうた」の特集はこちら
さて、保育園では、月案などで7月に取り組む・うたう歌として、担任が一曲、もしくは数曲を設定する事が多いです。
その際の歌を選ぶポイントとしては3点あります。
この3点の、いずれかに当てはまる歌を設定する事がおすすめです♪
ただ、共通して言えるのは、しっかり目の前の子ども達の様子を見て、設定してあげたい、という事ですね。
7月は、暑さが本格的になり、夏本番になってきます。
七夕の行事があったり、海に行ったり、夏の遊びを楽しんだりする事も、増えますね!
暑い時期は、生き物や虫も活発になり、夏ならではの生き物もたくさん見る事が出来ます。
そういった夏のモチーフを歌に取り入れると、子ども達も親しみやすいですよ!
子ども達の中で、今、流行っている、夢中になっている…
それも、歌を選んだり、活動を考えるヒントになりますよ!
別に「7月の歌だから」「7月の月案に書くから」と言って、必ずしも、季節的に関係のある曲でないといけない、という事ではありません。
今の目の前の子どもの姿をみて…
と強く思う歌があれば、その歌を子ども達と一緒に、取り組んで行けばいいのです♪
夏ならではモチーフって、たくさんあります!
季節感を取り入れつつ、どんな歌なら楽しめるかな~と考えて、設定してあげてくださいね!
下記、7月の保育に役立つリンクとなります、是非、みてみてくださいねー!
[cc id=5209]【保育園で7月に歌いたい子どものうたの紹介】は、これでおしまいとなります。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました~♪
■関連記事:
「8月の子どものうた」の特集はこちら
子ども達と、たくさん歌を楽しんで見てくださいね♪
あつみ先生が超絶ブラック大規模園→小規模園へ転職した話…気になる方はこの記事で読んでみてね!
このたび、インスタアカウントを作りました♪
子どもの工作や手作り知育玩具の情報を配信してますので、チェックしてみてくださいね!
\ 今すぐ押してフォロー! /
\おしらせ!/
この記事が気に入ったら
フォローしてね!
提供中サービス
コメント