
今年もこの時期がやってきました!爆買いするなら今がチャンス!
12月1日(金)まで!~Amazonブラックフライデーが始まっています!欲しいものをチェックしてみてね!
個人的にKindle unlimitedとAudibleが2カ月99円なのがコスパマジでやばいと思う!

今年もこの時期がやってきました!爆買いするなら今がチャンス!
12月1日(金)まで!~Amazonブラックフライデーが始まっています!欲しいものをチェックしてみてね!
個人的にKindle unlimitedとAudibleが2カ月99円なのがコスパマジでやばいと思う!
この記事では、無料で誰でもご利用いただける、乳児向け・幼児向けの6月の塗り絵を配布しております。
梅雨である6月、この時期を象徴する、雨の日のかえるや、かたつむり…
かさ、かっぱ、長靴など、雨の日ならではお楽しみもあります。
そんなモチーフを、塗り絵にしました。ご自由にご利用くださいませ。
こんばんは!
男性保育士のあつみです。
この記事では、子ども向けの塗り絵の配布を行っております!
今回の記事の内容は、6月の季節や行事をモチーフとしたぬりえです。
といったテーマの塗り絵を、自由に使っていただけます♪
塗り絵には「乳児向け」「幼児向け」が想定されておりますが、
どちらでもご利用いただけますので、お好みで好きなものを選んでください。
画像を【クリック】or【タップ】することで、
ダウンロードできるようになっております。
1カ月30万回読まれるブログの筆者…SNSフォロワー17000人越えのあつみ先生の書いた本です~!
Kindle unlimitedで読み放題です!
下の表紙をタップ!
1カ月30万回読まれるブログの筆者…
SNSフォロワー17000人越えのあつみ先生の書いた本です~!Kindle unlimitedで読み放題です!
保育園や幼稚園の先生向け!
誕生日カードのお祝いメッセージ文例をいっぱい収録しているよ~!
現在Kindle unlimitedがブラックフライデーで3ヵ月99円で200万冊が読み放題になってます!
パラパラ~と眺めて見てくださいね~
この記事を書いた人
保育士/幼稚園教諭/保育教諭|現役8年目|今年は0歳児担任|SNSフォロワー累計17000人↑|見てきた子ども達は250人↑|保育士ライター(MAMADAYS/ほいくらいふ等)|書籍出版「保育製作365日/100均知育365日」|30万PV保育士ブロガー|ピンタレスト月間250万PV|離乳食インストラクター4期卒セミナー講師|詳しいプロフィールはこちら
この記事を書いた人
保育士/幼稚園教諭/保育教諭|現役8年目|今年は0歳児担任|SNSフォロワー累計17000人↑|見てきた子ども達は250人↑|保育士ライター(MAMADAYS/ほいくらいふ等)|書籍出版「保育製作365日/100均知育365日」|30万PV保育士ブロガー|ピンタレスト月間250万PV|離乳食インストラクター4期卒セミナー講師|詳しいプロフィールはこちら
1カ月30万回読まれるブログの筆者…SNSフォロワー17000人越えのあつみ先生の書いた本です~!
Kindle unlimitedで読み放題です!
下の表紙をタップ!
1カ月30万回読まれるブログの筆者…
SNSフォロワー17000人越えのあつみ先生の書いた本です~!Kindle unlimitedで読み放題です!
保育園や幼稚園の先生向け!
誕生日カードのお祝いメッセージ文例をいっぱい収録しているよ~!
現在Kindle unlimitedがブラックフライデーで3ヵ月99円で200万冊が読み放題になってます!
パラパラ~と眺めて見てくださいね~
保育園や幼稚園での6月って、梅雨まっさかり。
雨が多い時期です。
お外で遊べる日が減って、子ども達も遊び足りない…
発散できない日が続きますが、子どもにとっては雨ですら、興味の対象であり、楽しみでもあったりします。
この時期によくみられる、かたつむりや、カエルといった生き物…
窓に流れる雨つぶ、バケツにたまる水、落ちる水滴と広がる波紋をじっと観察してみたり…
こどもの世界って、どんな出来事でも、キラキラ輝いて見えています。
お気に入りの雨具をつければ、雨の日の登園だって楽しくなります。
カサをさして、雨があたる感覚も楽しいし、
カッパを着れば、雨の中を走りだしたくなります。
長靴を履けば、水たまりに飛び込みたくなります。
下記に、6月に取り組んで楽しい活動の、記事リンクを紹介しています。
雨の日でも、遊べるアイデア、たのしい制作のテーマが、たくさんありますよ♪
是非、参考に見てみてくださいね。
上記に掲載されている画像を、タップorクリックすることで、画像が表示されます。
パソコンで開けば、そのまま印刷もできますので、手軽にご利用いただけます。
この記事で公開しております塗り絵は、先生でも実習生でも保護者でも、どなたでも自由にご利用できます♪
自由遊び時間の、塗り絵コーナーに印刷して置いておくのもアリですし、
活動が早く終わった子や、次の活動を待ってる子の空き時間等、
お楽しみ用で塗り絵を渡すなどもOKです!
もっと塗り絵が欲しい!という方は、下記の記事も参考にどうぞ♪
上記の記事は本来、保育者、先生向けに作成した、おたより用のイラストなのですが、
実は塗り絵や切り絵の素材としても好評でしたので、合わせて紹介します!
お好きなイラスト素材を、ご利用くださいませませ。
あつみ先生が超絶ブラック大規模園→小規模園へ転職した話…気になる方はこの記事で読んでみてね!
このたび、インスタアカウントを作りました♪
子どもの工作や手作り知育玩具の情報を配信してますので、チェックしてみてくださいね!
\ 今すぐ押してフォロー! /
\おしらせ!/
この記事が気に入ったら
フォローしてね!
コメント