保育士の職場用バレンタイン・ホワイトデーギフトの選び方
保育園や幼稚園という施設においても、
バレンタインデーには職員間のお菓子のやり取りがある職場があります。
正直、選ぶのも用意するのも面倒くさい…何を基準に選べばいいの?
職場向けのバレンタインギフトの選び方を特集してみました。
こんばんは!
男性保育士のあつみです。
さて、バレンタインという悪しき行事…笑
あなたがお勤めの保育園では、どんな扱いでしょうか。
特集を眺めているだけでも、結構ギフト選びの参考になります!
悩んでる方は一度覗いてみるのもいいですよ!
楽天とか配りたい人数で調べられるあたり、
職場を意識してるなーとか思います笑
私の職場では、事務所の一角に、
バレンタインの時期は「お菓子コーナー」の一角ができます笑
みんなが事務所にお菓子を持ちより、
「お菓子コーナー」に置いておくことで、
他の職員が誰でも好きな時に持っていけるようにしている…というものです。
”皆さんで一個ずつどーぞ”みたいなスタンスで、
お菓子交換会みたいなカンジになってます笑
お互いが一袋ずつ、ちょっとずつ食べれるように…というふうになっております。
この時期だけ、残業のお供のお菓子が充実している、という感じです笑
この記事を書いた人
あつみ先生
保育士/幼稚園教諭/保育教諭|現役8年目|今年は0歳児担任|SNSフォロワー累計17000人↑|見てきた子ども達は250人↑|保育士ライター(MAMADAYS/ほいくらいふ等)|書籍出版「保育製作365日/100均知育365日」|30万PV保育士ブロガー|ピンタレスト月間250万PV|離乳食インストラクター4期卒セミナー講師|詳しいプロフィールはこちら
この記事を書いた人
あつみ先生
保育士/幼稚園教諭/保育教諭|現役8年目|今年は0歳児担任|SNSフォロワー累計17000人↑|見てきた子ども達は250人↑|保育士ライター(MAMADAYS/ほいくらいふ等)|書籍出版「保育製作365日/100均知育365日」|30万PV保育士ブロガー|ピンタレスト月間250万PV|離乳食インストラクター4期卒セミナー講師|詳しいプロフィールはこちら
■職場のバレンタイン文化を確認
さて、職場によって様々な扱いがあるバレンタインという行事です。
バレンタインデーの話題すらでない職場もあれば、
同性異性関係なく、職場でお菓子のやりとりが行われる職場もあります。
私個人としては、何を持っていくか考える事に無駄なリソース使いたくないので、
職場でのやりとりは面倒くさいというか、やめてほしいのが本音なのですが…
■職場用バレンタインギフトで押さえておくポイント
ここでは、職場用のバレンタインやホワイトデーのギフトを選ぶ時に、押さえておくべきポイントを紹介します。
保育士、幼稚園教諭であるという事を意識すれば、どんなものが喜ばれるかが見えてきます。
もちろん、それぞれの職場特有の文化、やり方もあるので、一例としてご参考くださいね。
●個包装・小分けされている事
これは基本ですね。
むき出しのものは持ち出しにくいです。
- 各々が保育室に持ち帰り、休憩中に…
- また、残業しながら…
- もしくは帰宅中、空いた小腹を満たすため…
と、保育士ならではのお菓子の使い方を想定すると、
個包装でパッと持っていけるのが基本ですし、
手も汚れず、食べたい時にすぐに食べられるものが、やっぱり喜ばれます。
★全職員の人数を把握しておきましょう
個包装タイプのお菓子を選ぶ際、
職員の人数を把握しておき、全員にしっかりと行き渡るか、考えたうえで選びましょう。
後々の余計なトラブルに巻き込まれないようにしましょう笑
●常温で保存できるもの・すぐ食べなくていい物
すぐに食べる必要があるものは、やっぱり扱いにくいです。
シュークリームとかたい焼きとか持ってこられても、
職員各々、おやつを食べれるタイミングは違いますからね。
●甘いお菓子ばかりで飽きている
基本的に、多くの人が選ぶのは、
チョコレートやクッキーなどをはじめとした、甘い系のおやつです。
結構みんな、甘い物ばかりで飽きている事が多いです。
ここで喜ばれるポイントとしては
それを見越したうえで、あえてのチーズ煎を忍ばせたり、
甘いお菓子に合う、ちょっとだけ高いドリップコーヒーなど選ぶのもアリです。
●普段はあまり買わないものを。でも高すぎはNG
金額が高すぎるものはNGです。
職場内のやり取りである事を考えると、手軽に受け取りにくいです。
あまり高額ですと、お互いにハードルを上げ合う結果になります…
心理的にも、金銭的にも消耗してしまいます。
ちなみに私は百貨店の地下などの、食品ギフト売り場をブラブラ見て、
手ごろなものを探したりしてます笑
■保育園での職場でのバレンタインデーのあり方について
私って結構人付き合いが面倒なタイプなのですが、
職場の空気に合わせたこういうやりとり、非常に苦痛なんですよね。
なんせ、考えるのが面倒くさい。
普段の仕事に加えて、人間関係の波風を立てないように、
周りに合わせるという事が…
どんな保育園でも、仕事は仕事でキッチリやるつもりですが、
人間関係はラフな職場がいいと思う、あつみ先生でした。
はたまた、お互いの動向を監視し、縛りあう目的のものなのか…
保育園という職場は闇が深い。[/ふきだし]
●あつみ先生はどんなバレンタイギフトを持っていく?
残念な事に、私の勤める職場では、毎年のバレンタイン文化があります。
[char no=5 char=”涼しいあつみ先生”](仏教園なのに…なぜ職員だけこんな…理不尽だ…)[/ふきだし]なので当然、私も職場用に何らかのギフト持っていくわけです。
とは言っても、冒頭で述べた通り、誰に向かって…というわけでなく、
他の職員全体に、皆さんに向けて事務所に置いておくというスタイルです。
ちなみに、あつみ先生の去年の職場用バレンタインは、
例のお菓子コーナーに、ブレンディスティックのカフェオレ置いときました笑
今年は職場にドルチェグストが設置されましたので、
カフェオレのコーヒーカプセル二箱くらい置いとく予定です(適当)
お菓子はみんな持ってくるから、
飲み物もっていけば、困る人は少ない、という考えた結果です笑
どんなギフトがいいか悩んでいる方は…
バレンタイン特集を眺めるだけでも、かなり参考になりますよ!
特に義理チョコ&配布用チョコ特集や、
楽天の配りたい人数から選んで検索できる、個包装のギフト紹介は、
職場用にお菓子選びたい人に向けてのニーズに合わせてますね笑
コメント