
\コンテンツはこちら/
PICKUP! 人気カテゴリ
- 事務雑務の時短
- プライベート・節約
- 資格・副業
- 就職・転職
- パパママ向け子育てトピック
運営中SNS
\お知らせ~!2025年5月の新刊だしたよ!/
「季節に合った食育、何しよう?」と迷ってませんか?
365日分の食育アイデアをいっぱい収録した本を作りました📘
▶『食育アイデア365日』Kindleで読む
無料で誰でもご利用いただける「3月」塗り絵を配布しております。
春の季節・3月の行事である「ひなまつり」「春の訪れ」をテーマにした塗り絵です。
ご家庭ではもちろん、保育園や幼稚園の教材としても是非ご利用くださいね♪
こんばんは!
男性保育士のあつみです!
この記事では、塗り絵の無料配布を行っております。
塗り絵の内容は「3月」の季節や行事がモチーフになっており、
に関するイラストになっております。
それぞれ「幼児向け」「乳児向け」の塗り絵をご利用いただけます♪
画像をクリックorタップする事で、ダウンロードが可能です。
お好みのイラストをご利用くださいませ♪
ひなまつりって、もともとは女の子の行事といったイメージですが…
単純に、子ども達が元気に大きくなってほしいという願いを込めて、
ひな人形の製作を楽しんだりします。
また、3月は、寒さが引き、少しずつ暖かい日が増えてくる時期でもあります。
また、それに合わせ、てんとうむし、かえるなど、
冬眠から目を覚ました生き物や、ちょうちょ、だんごむしなど、
春の生き物が動き出す時期でもあります。
つくしなど、この時期ならではの植物が観察できるのも楽しいですね。
必要な塗り絵イラストの画像をタップorクリックで、画像が表示されます。
パソコンでしたら、そのままプリンターから印刷する事も可能ですし、
ダウンロード保存してから、印刷する事も可能です。
自由遊びの時間や、塗り絵コーナーに印刷して置いておくなどして、
ひなまつりの雰囲気を楽しんだり、行事に期待してみたり…
春の季節の塗り絵を楽しんでみてくださいね。
教材としてもご自由にどうぞです!
もし気に入っていただけましたら、下記の記事にも節分のイラスト素材がございます。
[blogcard url=”https://childcare-information.net/2017/02/12/3gatu-otayori-irasuto/”]本来、おたよりの挿し絵用として作成したものなのですが、
単純にぬりえにして遊んだり、切り絵にも使えますので、必要でしたら是非、活用くださいね。
このブログで配布しておりますイラスト素材につきましては、
誰でも自由に利用いただけますので、工夫・応用してみてくださいね♪
[cc id=5217]
あつみ先生が超絶ブラック大規模園→小規模園へ転職した話…気になる方はこの記事で読んでみてね!
このたび、インスタアカウントを作りました♪
子どもの工作や手作り知育玩具の情報を配信してますので、チェックしてみてくださいね!
\ 今すぐ押してフォロー! /
\おしらせ!/
この記事が気に入ったら
フォローしてね!
提供中サービス
コメント