【乳児向け】ハロウィン製作!足形手形アート7選(0歳児、1歳児、2歳児) 公開日:2020年10月2日 製作・描画アイデアこどもの製作活動 乳児クラスでも楽しめるハロウィン製作アイデア7選を紹介! 手形アート、足形アートで簡単で可愛い製作を保育園や幼稚園で楽しみましょう♪ 続きを読む
【歌絵本11選】歌って読み聞かせ♪わらべうた・童謡の絵本|0歳児、1歳児、2歳児にオススメ 更新日:2020年8月6日 公開日:2019年2月26日 いつでも読める絵本乳児向け絵本 歌になっている絵本は、楽しくて子ども達がクギづけ! 子ども達もすぐに歌を覚えて、普段の保育で楽しめる遊びが増える! 歌って読める歌絵本は導入に使えて超便利。 続きを読む
【0歳児クラス】8月のおすすめ絵本まとめ【夏の絵本】 更新日:2020年8月6日 公開日:2020年6月20日 乳児向け絵本夏の絵本 保育園の0歳児クラスで8月に読みたい絵本を紹介します! こんばんは、男性保育士のあつみです♪ この記事では、保育園の0歳児クラス8月に読みたいおすすめの絵本を特集しています♪ 月案などの参考にどうぞーなのです! 今回、0 […] 続きを読む
【0歳児】おすすめ絵本【6月】保育士あつみ先生の絵本セレクション♪ 更新日:2020年5月14日 公開日:2020年4月30日 おすすめ絵本読み聞かせ幼児向け絵本春の絵本 こんばんは、男性保育士のあつみです♪ この記事では、保育園の0歳児クラス、6月におすすめの絵本を紹介します♪ 0歳児クラスの絵本を選ぶ時のポイントは、偏った選び方ではなく、様々なジャンル(視点)から、分かりやすいものをえ […] 続きを読む
【0歳児】おすすめ絵本【7月】保育士あつみ先生セレクション♪ 公開日:2020年5月1日 おすすめ絵本読み聞かせ乳児向け絵本夏の絵本 こんばんは、男性保育士のあつみです♪ この記事では、保育園の0歳児クラス、6月におすすめの絵本を紹介します♪ 0歳児クラスの絵本を選ぶ時のポイントは、偏った選び方ではなく、様々なジャンル(視点)から、分かりやすいものをえ […] 続きを読む
0歳の赤ちゃんに大ウケの擬音+幾何学模様絵本6選、抽象的で意味不明なのが面白い|もこもこもこ、もいもい、もけらもけら 公開日:2019年4月11日 乳児向け絵本 0歳児向けで、色・形・幾何学模様+擬音で描かれた、赤ちゃんになぜか大ウケする意味不明絵本。 「もこもこもこ」「もいもい」「もけらもけら」「がちゃがちゃどんどん」等々… 変な形、幾何学模様や擬音が、あかちゃんにとって心地よ […] 続きを読む
保育士がオススメするお昼寝前に読みたい絵本まとめ♪乳児クラス(0歳、1歳児)にピッタリな寝かしつけ絵本 公開日:2019年2月3日 いつでも読める絵本 保育園で、乳児クラスのお昼寝の前に読みたい絵本を紹介します。 この記事では、お昼寝に関するテーマの絵本を紹介します。 続きを読む
慣らし保育期間を短くするor長くする事は可能ですか?0歳児、1歳児、2歳児の慣らし保育スケジュール 更新日:2018年9月11日 公開日:2018年2月20日 育児・子育て講座 仕事に戻るまでの時間が長くとれないため、慣らし保育を短くしてほしい… また、本人のペースを大切にしたいから、もう少し慣らし保育を延長してほしい、という場合は、 保育園では対応してくれるのでしょうか? 続きを読む
0歳児の描画・製作活動って何をすればいいの?ねらいと指導案のポイント 公開日:2018年4月26日 こどもの製作活動描画・表現技法 0歳児クラスの子ども達って、どんな製作や描画の活動ができる? 赤ちゃんでも出来る事ってなんだろう?季節や行事ごとのアイデアも紹介します。 続きを読む