しまじろう、やっててよかった?無駄だった?お母さん口コミ本音ぶっちゃけ|幼児向け通信教育の評判とメリットデメリット 更新日:2020年11月15日 公開日:2018年5月9日 育児・子育て講座幼児教育保護者の悩み 通称「しまじろう」と呼ばれている、ベネッセの幼児向けの通信教育・教材があります。 正しくは「こどもちゃれんじ」と言う名称なのですが、 教材内のキャラクタ「しまじろう」の人気がありすぎて、 教材も全部ひっくるめて「しまじろ […] 続きを読む
子どものクリスマスプレゼントが決まらない時の選び方(0歳児、1歳児、2歳児、3歳児、4歳児、5歳児~) 公開日:2020年11月7日 育児・子育て講座保護者の悩み こんばんは! 男性保育士のあつみです。 今回の記事のテーマは、子どものクリスマスプレゼントの選び方についてです。 上記のような悩みを持つ保護者を、毎年結構な割合で見ております。 クリスマスプレゼントが決まらないと、どんな […] 続きを読む
【1月の無料ぬりえ】お正月、たこあげ、コマ回し、羽子板、おもちつき|幼児・乳児向けの教材に 更新日:2019年2月16日 公開日:2019年2月11日 イラスト素材・型紙配布 1月は、保育園でもお正月遊び・伝承あそびが楽しい時期! この記事では、1月行事・遊びのぬりえ・イラストを無料配布しております。 保育園や幼稚園の幼児・乳児向けの塗り絵になります。 どなたでも、ご自由にダウンロードして、ご […] 続きを読む
保育士が考える幼児期のタブレット教材の上手な使い方|4歳児・5歳児から始める思考力が育つよう設計されたRISUきっず体験レビュー 公開日:2018年9月24日 育児・子育て講座保護者の悩み 数あるタブレット教材がよく話題に上がりますが… 残念ながら、タブレット教材は一発逆転の魔法のアイテムではありません。 それどころか、間違った認識で、間違った使い方をすると、逆効果の場合もあります。 しかし、実際に体験して […] 続きを読む
【無料ぬりえ6月】かえるの合唱、かたつむりとあじさい、かさ、長靴、かっぱ等|保育園の乳児クラス&幼児クラス向きイラスト配布 更新日:2018年7月1日 公開日:2018年6月3日 イラスト素材・型紙配布 この記事では、無料で誰でもご利用いただける、乳児向け・幼児向けの6月の塗り絵を配布しております。 梅雨である6月、この時期を象徴する、雨の日のかえるや、かたつむり… かさ、かっぱ、長靴など、雨の日ならではお楽しみもありま […] 続きを読む