プレゼントの定番絵本「ちょっとだけ」を読み聞かせない方がいい理由 更新日:2020年8月6日 公開日:2018年1月3日 パパ・ママ向けの絵本 きょうだいの生まれたお母さんへのプレゼントに最適な絵本「ちょっとだけ」 赤ちゃんが生まれて、いつも忙しいお母さんをみて、寂しいけれど頑張るなっちゃん。 幼いながらも、一生懸命お姉ちゃんをしなきゃいけないという、健気な思い […] 続きを読む
【歌や発表会にも使える絵本】「でんしゃにのって」のあらすじ 更新日:2020年4月12日 公開日:2016年2月24日 いつでも読める絵本 絵本「でんしゃにのって」は、対象年齢は1歳児~であれば、楽しめる絵本です! 多くの子ども達が大好きな、繰り返し表現があるのが特徴! あらすじとしてた、女の子が、電車の中でいろんな動物に出会う流れです。 単純に沢山の動物が […] 続きを読む
絵本読み聞かせ動画「あらしのよるに」ネタバレあらすじと結末や感想 更新日:2018年6月5日 公開日:2015年9月26日 幼児向け絵本 「あらしのよるに」は、木村祐一さんの名作絵本。 ”あらしのよるにシリーズ”の第一作目です。 ガブとメイの種族を超えた友情物語の、絵本読み聞かせ動画や、 あらすじと結末を、ネタバレありで紹介します。 絵本の感 […] 続きを読む
絵本読み聞かせ動画「ぐりとぐら」の対象年齢やあらすじと歌や楽譜を紹介 更新日:2018年6月5日 公開日:2016年3月15日 いつでも読める絵本 長く読まれ続け、愛される絵本「ぐりとぐら」 ぐりとぐらの絵本読み聞かせ動画やあらすじや読んだ感想、 また、対象年齢や読み聞かせのポイントなどを詳しく解説します。 絵本の中に出てくる歌などはどう歌うのか? 気になる楽譜の入 […] 続きを読む
「ねずみくんのチョッキ」全シリーズ絵本読み聞かせ動画と対象年齢やあらすじ 更新日:2018年6月5日 公開日:2016年3月19日 いつでも読める絵本幼児向け絵本 「ねずみくんのチョッキ」は40周年を迎えたロングセラー絵本。 シリーズ全てを順番に紹介していきます。 読み聞かせ動画や対象年齢、あらすじの内容なども解説。 パネルシアターや関連グッズなども紹介していきます。 また、ねずみ […] 続きを読む
【絵本読み聞かせ】「ぐるんぱのようちえん」の歌とあらすじ 更新日:2018年4月15日 公開日:2016年2月21日 いつでも読める絵本幼児向け絵本 「ぐるんぱのようちえん」の読み聞かせ動画や、 あらすじや内容、歌などを紹介しています。 何度仕事に挑戦して、失敗してもあきらめないぐるんぱ。 最後まであきらめなければ、必要としてくれる人はいます。 くじけそうでも、頑張ろ […] 続きを読む
【読書感想文絵本読み聞かせ】「けんかのきもち」の内容とあらすじ 更新日:2018年4月15日 公開日:2016年3月1日 幼児向け絵本 読書感想文全国コンクールの課題図書でもある絵本「けんかのきもち」。 この記事では「けんかのきもち」の読み聞かせ動画と、内容やあらすじを紹介します。 ケンカをしてしまった男の子の気持ちが、伊藤秀男さんの絵でリアルに描かれま […] 続きを読む
【映画の絵本動画】「つみきのいえ」の感想とあらすじ&内容 更新日:2018年4月15日 公開日:2016年3月2日 幼児向け絵本 絵本「つみきのいえ」は、世界的なアニメ映画祭で受賞した、 短編アニメーション作品が原作になっています。 絵本の読み聞かせ動画と、感想やあらすじ、内容を紹介します。 子ども達に読み聞かせるポイントも解説しています。 ※注意 […] 続きを読む
【劇場版くまのがっこう絵本動画】「ジャッキーとケイティ」のあらすじと感想 更新日:2018年4月15日 公開日:2016年3月5日 幼児向け絵本 人気絵本シリーズ「くまのがっこう」の劇場版である、 「ジャッキーとケイティ」が原作となった、 絵本の読み聞かせ動画と、あらすじや感想を紹介します。 NHKでもシリーズ作品が放映され、 DVDやCDなどのグッズも発売されて […] 続きを読む
【読書感想文向け絵本】「ちいさいおうち」の内容とあらすじ 更新日:2018年4月15日 公開日:2016年3月7日 幼児向け絵本 「ちいさいおうち」は岩波書店から発行された、 バージニア・リー・バートン原作の絵本です。 小学校の読書感想文にも最適な「ちいさいおうち」の、 あらすじと内容、読み聞かせ動画を紹介します。 この絵本がモチーフ […] 続きを読む