男性保育士あつみ先生の保育日誌/おすすめ絵本と制作アイデア

【新人保育士・学生さん向けメールセミナー】
メルマガ配信してます♪

メルマガの詳細はこちら♪
  • このサイトのご案内と運営者プロフィール
  • 全記事の目次
  • プライバシーポリシー
  • あつみ先生の連絡帳【メルマガ】
  • 運営者情報&問い合わせ

【目次】幼児教育

  • 【逆効果】子どもの集中力をつける方法と習い事をしてはダメな理由【逆効果】子どもの集中力をつける方法と習い事をしてはダメな理由
  • 幼児の自宅学習教材・タブレット・アプリの需要が上がってるという話|コロナウイルスによる自粛による家庭学習の意味幼児の自宅学習教材・タブレット・アプリの需要が上がってるという話|コロナウイルスによる自粛による家庭学習の意味
  • しまじろう、やっててよかった?無駄だった?お母さん口コミ本音ぶっちゃけ|幼児向け通信教育の評判とメリットデメリットしまじろう、やっててよかった?無駄だった?お母さん口コミ本音ぶっちゃけ|幼児向け通信教育の評判とメリットデメリット
  • 【保育士推奨】世界の知育玩具まとめ【モンテッソーリ】【保育士推奨】世界の知育玩具まとめ【モンテッソーリ】
  • 幼児の自然体験のメリットと子育てへの影響幼児の自然体験のメリットと子育てへの影響
  • 幼児向けスカイプオンライン英会話のメリットデメリット幼児向けスカイプオンライン英会話のメリットデメリット
  • モンテッソーリ教育の子育てを家庭できる環境の作り方モンテッソーリ教育の子育てを家庭できる環境の作り方
  • モンテッソーリ教育メソッドの子育てメリットと効果とはモンテッソーリ教育メソッドの子育てメリットと効果とは
  • 幼児英語教育の大きな弊害やデメリットと効果やメリット幼児英語教育の大きな弊害やデメリットと効果やメリット
  • 英才教育や早期幼児教育の意味とやり方、メリットデメリットとは英才教育や早期幼児教育の意味とやり方、メリットデメリットとは

最近更新した記事

  • 保育専門書籍やPriPriブックスがスマホで読み放題って知ってた?
  • コーヒーフィルターのにじみ絵でひな祭り製作
  • ひな祭りの由来を保育園で子ども達に伝える方法♪楽しめるアイデアまとめ
  • 独身保育士は30歳になる前に婚活を始めないと後悔する理由
  • ブラック保育園を辞めて小規模保育園へ転職したい先生へ

ブログ内検索

保育園のおたよりイラスト素材


上記バナーより、
無料のおたよりイラスト配布中です。

メルマガ&LINE登録

■メルマガ【あつみ先生の連絡帳】ご案内
■LINE登録【あつみ先生の連絡網】β版
友だち追加

よく読まれている記事

  1. 【子育て・育児・保育情報の総合サイト】

    【子育て・育児・保育情報の総合サイト】

  2. 保育園で簡単にじみ絵のやり方とねらい。絵具不要、水性ペンで可能

    保育園で簡単にじみ絵のやり方とねらい。絵具不要、水性ペンで可能

  3. コーヒーフィルターのにじみ絵でひな祭り製作

    コーヒーフィルターのにじみ絵でひな祭り製作

  4. 保育で簡単折り染め製作の方法と和紙や半紙の折り方や絵具のコツ

    保育で簡単折り染め製作の方法と和紙や半紙の折り方や絵具のコツ

  5. 子どもが作れる簡単なお花の作り方アイデアまとめ

    子どもが作れる簡単なお花の作り方アイデアまとめ

  6. しっぽとりゲームの指導案のねらいと導入、作り方を紹介

    しっぽとりゲームの指導案のねらいと導入、作り方を紹介

  7. 保育園の廃材で手作りスタンプの簡単な作り方

    保育園の廃材で手作りスタンプの簡単な作り方

  8. 0歳児~2歳児の乳児クラスで楽しめる感触遊びアイデアまとめ

    0歳児~2歳児の乳児クラスで楽しめる感触遊びアイデアまとめ

  9. 準備いらず!保育園の出し物や誕生会に使える簡単手品マジック12選

    準備いらず!保育園の出し物や誕生会に使える簡単手品マジック12選

  10. 2歳児の「つもり・見立て遊び」と「ごっこ遊び」の違いとは?

    2歳児の「つもり・見立て遊び」と「ごっこ遊び」の違いとは?

プロフィール


こんにちは! 男性保育士のあつみです。
一般企業を退職したのち、専門学校に通い保育士資格を取得しました。
今では保育園に勤務しています。ちなみに、4歳児担任です~!よろしくお願いしますね!
ちなみに保育中はコンタクトです笑

■プロフィールはこちら
■Twitter【あつみ先生の暇潰し】
■YouTube【あつみ先生の放送室】
■メルマガ【あつみ先生の連絡帳】
■LINE【あつみ先生の連絡網】
■Pinterest【あつみ先生の備忘録】
■temite【あつみ図書館・絵本堂】

私の年収…低すぎ?

■保育士の就活・転職サイトを使い倒す方法 保育士の年収が低すぎるから転職したいという悩み

■スマホ代高杉ホンマ萎える

登場人物紹介

■あつみ先生

4歳児担任。関西勢。現在3年目。
某府の某民間園にてコキ使われている社畜。
書類製作が壊滅的に苦手。
ネット依存症。あとドライアイ。


■かなみ先生

乳児担当だと思う。詳しくは知らん。
関東勢。小規模園に勤めてるらしい。
保育歴多分7年くらいだと思う。
同い年だけど保育に関しては先輩。
年に2回会う。あとドライアイ。


■りょう(4歳児クラス)

仮面ライダー大好きすぎる子。
ウルトラマン大好きすぎる子。
いいやつだけどずるがしこい。


■わかな(4歳児クラス)

特技はお片付けの時にトイレに行く事。
片付けが終わったころに戻ってくる。
描画ではすべての色を使わないと気が済まない。 壊滅的独創的なセンス。

スポンサー

カテゴリー

アーカイブ

検索

  1. 男性保育士あつみ先生の保育日誌/おすすめ絵本と制作アイデア TOP
  2. 【目次】幼児教育
© 2015 男性保育士あつみ先生の保育日誌/おすすめ絵本と制作アイデア
  • シェア
  • LINE
  • お問合わせ
  • TOPへ