こんばんは!
保育士のあつみです!
この記事では、100均で手に入る、おすすめの知育玩具を紹介しています!
(販売終了・売り切れには注意です!)

あつみ先生
この記事を書いた人
保育士/幼稚園教諭/保育教諭|現役8年目|今年は0歳児クラス担任|今まで見てきた子ども達は250人↑|「保育製作365日/100均知育365日」著者(土萠保育研究出版)|保育士ブロガー月間PV30万越え|SNSフォロワー累計17000人↑|ピンタレスト月間250万PV|保育士ライター(MAMADAYS/ほいくらいふ等)|離乳食インストラクター4期卒セミナー講師|詳しいプロフィールはこちら
この記事を書いた人

あつみ先生
保育士/幼稚園教諭/保育教諭|現役8年目|今年は0歳児クラス担任|今まで見てきた子ども達は250人↑|「保育製作365日/100均知育365日」著者(土萠保育研究出版)|保育士ブロガー月間PV30万越え|SNSフォロワー累計17000人↑|ピンタレスト月間250万PV|保育士ライター(MAMADAYS/ほいくらいふ等)|離乳食インストラクター4期卒セミナー講師|詳しいプロフィールはこちら
●ポップチューブ【指先知育】|(ダイソー)
引っ張る時の音が超気持ちいい!
いっぱい繋げて遊んでね!
●コンセントカバー【指先知育】|(キャンドゥ)
パチっとハマる感触と音が気持ちいい♪指先の知育玩具です!
●信号反応【科学】|(キャンドゥ)
科学の知育玩具です!
手品とかにもピッタリですね!
■他にも紹介してほしい100均のおもちゃ募集中~!
あつみ先生のSNSでは、主に手作りおもちゃとか子どもの工作について発信してます!
でも、100均やその他既製品など、レビューしてほしい・遊んでみてほしいものがあったらコメントとかでおしえてね!
気が向いたらインスタとかブログで発信しますねー!

子どもの発達に合った知育玩具…作るのも、考えるのも面倒くさい~!っていう子育て中のパパママへ!
現役保育士が子どもの発達を考えた時に選びたい、知育玩具のサブスクはこちらですー!
- 保育士監修の知育玩具サブスク|おもちゃのレンタルなら【And TOYBOX】
- 学研の監修、初月1円|知育玩具のサブスクリプション 【Cha Cha Cha】
- 木の知育玩具へのこだわり|キッズ・ラボラトリー
コメント