保育士がおすすめする林明子さんの絵本を全て紹介【37選】
等身大の子どもの姿を、ありありと、いきいきと描く、絵本作家の林明子さん。
この記事では、林明子さんが手がけた絵本を、全て紹介しています。
きっと、あなたも読んだことのある絵本が、必ずあります。
こんばんは!
男性保育士で絵本マニアのあつみです。
この記事では、特に私のお気に入りの林明子さんの絵本を紹介します。
私は林明子さんの描かれる絵の信者…というか、大ファンなんです。
非常にきれいな色使いの絵、一枚一枚に、物語が詰まっていますよね。
林明子さんの描く子ども達の姿、世界観が非常に大好きなんです。
この記事では、林明子さんの素晴らしい絵本を全て紹介します。
下記の目次をご参照くださいね。
この記事を書いた人
あつみ先生
保育士/幼稚園教諭/保育教諭|現役8年目|今年は0歳児担任|SNSフォロワー累計17000人↑|見てきた子ども達は250人↑|保育士ライター(MAMADAYS/ほいくらいふ等)|書籍出版「保育製作365日/100均知育365日」|30万PV保育士ブロガー|ピンタレスト月間250万PV|離乳食インストラクター4期卒セミナー講師|詳しいプロフィールはこちら
この記事を書いた人
あつみ先生
保育士/幼稚園教諭/保育教諭|現役8年目|今年は0歳児担任|SNSフォロワー累計17000人↑|見てきた子ども達は250人↑|保育士ライター(MAMADAYS/ほいくらいふ等)|書籍出版「保育製作365日/100均知育365日」|30万PV保育士ブロガー|ピンタレスト月間250万PV|離乳食インストラクター4期卒セミナー講師|詳しいプロフィールはこちら
■【林明子さん作・絵の絵本】
■はじめてのキャンプ(林明子|福音館:1984年06月)
ちっちゃい、なほちゃんが、大きいお友達とキャンプにいく話です。
フランスの絵本賞・LE GRAND PRIX DES TREIZE 受賞の絵本です。
最初は「ちっちゃいこはだめ!」とキャンプにいくのを反対されますが…
まきを集めて、ご飯を作って、キャンプファイアーをして、テントで寝て…
ちいさい子ながらに、頑張るなほちゃんが描かれています。
「おおきいこのようにキャンプできたよ!」と嬉しそうななほちゃん。
■「くつくつあるけのほん」シリーズ全4冊(林明子|1986年)
くつくつあるけのほんは、シリーズが4冊あり、セットで販売されているものもあります。
もちろん、欲しい本だけを買う事もできます。
赤ちゃん向けの定番絵本セットです。
●くつくつあるけ
くつだけが描かれています。
0歳児クラスで、ファーストシューズを履き始めた子がいれば、タイムリーな絵本です。
お散歩に行く前や、園庭に行く前、靴を履くときに読んであげるとピッタリ!
●おててがでたよ
こちらもあかちゃんむけの絵本です。
着替える時の赤ちゃんの視点の絵本です。
●きゅっ きゅっ きゅっ
●おつきさまこんばんは
■「クリスマス三つのおくりもの」シリーズ全3冊(林明子|1987年)
上記は、クリスマス三つのおくりものシリーズのセットです。
3冊がセットになっています。
●ふたつのいちご
クリスマス三つのおくりものシリーズのうちの、一冊。
●サンタクロースとれいちゃん
クリスマス三つのおくりものシリーズの一冊です。
●ズボンのクリスマス
こちらも、クリスマス三つのおくりものシリーズの一冊となります。
■こんとあき(林明子|1989年)
あきちゃんが、きつねのこんと一緒におばあちゃんにあいにいくお話です。
講談社出版文化賞受賞した絵本。
子どもの視点、子どもの世界を描いた、不思議な世界観の絵本です。
鳥取が舞台で、砂丘なども登場します。
こんの存在は、読み手によっていろんな受け取り方ができますね。
■関連記事
気になる方は、上記の記事で、詳しく紹介しています。
良ければ、ご参考くださいね。
■まほうのえのぐ(林 明子|福音館:1997/8/15
動物たちが沢山でてきて、みんなで絵を描く、楽しい絵本です。
絵具で絵を描きたくなる、そんな絵本です。
■でてこい でてこい(林 明子|福音館:1998/04)
こちらは、乳児向けの絵本です。
■【筒井頼子×林明子の共著のシリーズ】
■はじめてのおつかい(筒井頼子/林明子|1977/04)
ド定番、とても有名な絵本です。
おつかいで、牛乳を買いに行くお話です。
はじめて、おつかいを頑張る姿が描かれています。
■あさえとちいさいいもうと(筒井頼子/林明子|福音館:1982/4/20)
■おでかけのまえに(筒井頼子/林明子|福音館1981/10)
子どもなりの、おでかけの準備です。
とてもかわいいオチで、個人的にお気に入りです。
■おいていかないで(筒井頼子/林明子|1981年)
■いもうとのにゅういん(筒井頼子/林明子|福音館1987年/02)
おねえちゃんの大切なお人形、ほっぺこちゃん。
いもうとが手術のために入院してしまい、勇気づけるために、おねえちゃんは…
■とん ことり(筒井頼子/林明子|福音館 1989/02)
田舎に引っ越してきた女の子のお話。
引っ越しの整理に追われる日々ですが…
毎日「とん、ことり」と、素敵な贈り物が、ドアポストに届きます。
一体、だれからの贈り物でしょうか?
■【その他、絵・林明子さん共著の絵本】
■かみひこうき(小林実/林明子|出版社:福音館1973)
■しゃぼんだま(小林実/林明子|福音館1975/04/01)
<販売・取り扱い無し>
ストローの太さを変えたり、二本にしてみたり…
いろんなしゃぼんだま遊びのヒントがつまっている絵本です。
■ママ、あててみて!(末吉暁子/林明子|偕成社 :1976/12)
みこちゃんが、おかあさんにクイズをだしていくお話です。
いまね、だれかさんが、あそびましょう!ってきたの。
誰だかわかる?ママ、あててみて!
■ぼくのぱん わたしのぱん(神沢利子/林明子|1978)
■へへののもへじ(高梨章/林明子|1978年)
■くろねこトミイ(神沢 利子/林明子|ひかりのくに:1978)
■もりのかくれんぼう(末吉暁子/林明子|偕成社:1978/11)
■きょうはなんのひ?(瀬田貞二/林明子|福音館:1979/08)
「きょうはなんの日だか、しってる?」
ニッコニコでうれしそうなまみこの笑顔が、とっても印象的な絵本。
第2回絵本にっぽん賞受賞の作品です。
まみこが、お家の中に隠した、赤いひもを結んだ手紙…
おかあさんは、全ての手紙を見つける事はできるのでしょうか?
まみこのいたずら、最後にすべての種明かしがあります。
■にせあかしやの魔術師(征矢 清/林明子|大日本図書 :1981)
■おふろだいすき(松岡享子/林明子|福音館1982/04)
カメ、ペンギン、アシカ、カバ、クジラなど…
いろんな動物が登場して、みんなで体を洗います。
サンケイ児童出版文化賞美術賞受賞の絵本です。
お風呂が楽しみになる絵本。
■びゅんびゅんごまがまわったら(宮川ひろ/林明子|童心社:1982/07)
校長先生と、びゅんびゅんごま勝負をする話です。
かなり長い話ですが、年中の後半~年長クラスなら読み聞かせ可能です。
びゅんびゅんごま製作、作って遊ぶ時に、興味を持たせるために使える絵本です♪
(私も学生時代、実習で、びゅんびゅんごま製作でこの絵本読み聞かせました)
■いってらっしゃーい いってきまーす(神沢利子/林明子|福音館:1993)
■魔女の宅急便(角野 栄子/林明子|福音館:1985/01/25)
ジブリの映画で有名な、魔女の宅急便の原作です。
実はこれ、シリーズになっており、キキが大人になって、トンボとその後の話も…描かれているんですよ♪
魔女の宅急便の続きのシリーズが気になる方は、下記の一覧リンクをご参考くださいね♪
■全巻セット
■ぼくはあるいた まっすぐまっすぐ(マーガレット・ワイズ・ブラウン/坪井郁美/林明子|ペンギン社:1984)
■はっぱのおうち(征矢清/林明子|福音館:1989/5/25)
さちが庭で遊んでいると、雨が降ってきて、はっぱの茂みに隠れます。
ちょうど雨がしのげて、おうちのようです。
そこに、かまきり、ちょうちょ、テントウムシ…いろんな虫がやってきて…
とてもほっこりする絵本です。
■10までかぞえられるこやぎ(アルフ・プリョイセン/山内清子/林明子|1991)
原作は1954年にプリョイセンが書いた話です。
山内清子さんが訳、林明子さんが絵をつけ、絵本になりました。
■ガラスのうま(征矢 清/林明子|偕成社:2001/10)
■なないろ山のひみつ(征矢 かおる/林明子| 福音館:2002/10/25)
■ひよこさん(征矢 清/林明子|福音館:2017/03/05)
■林明子さんの関わるグッズ
下記、林明子さんの関わる関連商品、グッズなどを紹介してまいります♪
■林明子の赤ちゃん日記―BABY’S DIARY(1996/4)
■林明子 絵はがきの本 (福音館2003/4/25)
■こんにちは おてがみです (福音館2006/2/10)
ちなみに、第二段もあります。
■MOE 2013年 06月号(2013/5/2)
雑誌ですが、この号は林明子さんの絵本を特集されています。
■素晴らしい世界観を描く林明子さんの絵本
ここに紹介した絵本で、紹介しきれないものがあれば、是非お知らせくださいね♪
随時追記してまいります。
[cc id=8047]
コメント