今月の読み放題タイトル Kindleunlimited

【追悼】かこさとしさんの絵本を全部まとめてみた&関連書籍

\保育専門書、出版しました!/

目次(タップで移動)

この記事を書いた人

あつみ先生

保育士/幼稚園教諭/保育教諭|現役8年目|今年は0歳児担任|SNSフォロワー累計17000人↑|見てきた子ども達は250人↑|保育士ライター(MAMADAYS/ほいくらいふ等)|書籍出版保育製作365日/100均知育365日」|30万PV保育士ブロガー|ピンタレスト月間250万PV|離乳食インストラクター4期卒セミナー講師|詳しいプロフィールはこちら

この記事を書いた人

保育士/幼稚園教諭/保育教諭|現役8年目|今年は0歳児担任|SNSフォロワー累計17000人↑|見てきた子ども達は250人↑|保育士ライター(MAMADAYS/ほいくらいふ等)|書籍出版「保育製作365日/100均知育365日」|30万PV保育士ブロガー|ピンタレスト月間250万PV|離乳食インストラクター4期卒セミナー講師|詳しいプロフィールはこちら

アマゾンで販売中の下記の本…LINE登録で試し読み版プレゼント中♪

\製作ネタ本/

保育製作365日: 保育園や幼稚園で使える♪行事と季節の造形遊び!100均材料でも簡単に作れる製作アイデア帳

\手作り玩具/

毎日モンテ!100均知育365日: かんたん手作り!指先の知育玩具 保育365日シリーズ

\読み聞かせ/

ピックアップ♪

アマゾンで販売中の本…LINE登録で試し読み版プレゼント中だよ!

■かこさとしあそびの大惑星 全10巻 農山漁村文化協会 1991-92

●たいこドン ふえピッピッのあそび 1991 

たぬきの太鼓、ハンガー太鼓、あきかんギター、折がみアコーデオン、くさ笛、リード笛、オカナリ、バタバタ鳥など音の出る工作。
からだの音、ざれごと・からかい歌、あいうえオペラなど音と声が響きあう遊び。

●のんきな いたずらっこのあそび 1991 

顔さわり、ゆび占い、あやとりなど体各部の表情や動きの遊び、ママやパパとの体操、お風呂での遊び、
木の上や木を使った遊びなど体全体を動かす屋内・野外の遊び、応急手当や睡眠の意味も入った体の行動遊びの巻。

●しろいもち たまごやきのあそび 1991 

うさこの餅つき、きゅりの競馬、そらまめの船、ペーパーめんなど工作遊び、でんがく石蹴り、
パンのことわざ、おさらやビン、スプーンなどの食器遊びから、お好み焼き、ピラフの作り方まで食べ物遊びのオンパレード。

●いちぬけた にいにげたのあそび 1991 

なわとび・小学生・虫・お祭りなどのかぞえ歌や遊び歌、じゃんけん歌、開花や鳥・セミなど初鳴の前線地図、
郷土玩具や行事・祭りめぐりが、日本の四季の変化、12月の歳時記とおりなす、風土と暮らしの遊び。

●こびとと おとぎのくにのあそび 1991 

●どじょっこ ふなっこのあそび 1991 

貝の字遊び、エイのかくし絵、日本の「大島」「小島」さがし、クイズ、グルグル調査船・タコのゆらゆら・海底連続館作り、ビックリ玉手箱、シーラカンスの迷路など、生物の母なる海で魚たちとともに広がる遊びの世界。

●ももくり チョコレートのあそび 1991 

モモの遊び、まめリンピック3種競技、びっくりバナナ、アイスクリームコーンの秘密、ニュートンみかんなど甘くてみずみずしい遊びに、黒豆ワイン、タンポポコーヒー、クッキー、リンゴ焼きなどおやつ作りの楽しさも。

●あんただれさ どこさのあそび 1992 

同じ遊びでも国や民族によって色々。けんだま、おはじき、ビー玉、はねつき、ボール遊び、まとあて、あやとり、たこあげ、いしけりなど世界の遊びめぐり。
しゅんせつ祭り、ハーロウインなど独自の遊びも紹介。

●そろった わになったのあそび 1992 

ピヨピヨケンケン、留守番いたずら大作戦、あべこべ輪つなぎ、10人ならびかえクイズ、
一列ならべ作戦、仲間ちがい・順序ちがい、忍者の修業、おもしろ学校ごっこ、冒険基地など屋外、屋内の集団遊びがいっぱい。

●びっくり しゃっくりのあそび 1992 

写楽のうごく目玉、指絵まんが、ミレーのかくし絵、さかさま絵、かわり絵、ひもやわゴムの手品、
しゃくり博物館、錯覚サーカス、ドッキリ箱、おかしな宮殿、切手モナリザ、など視覚による面白現象や心理・感覚の遊び。

■次のページへ(15/23)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23

1月の人気記事・特集はこちら!

今の職場/保育園が「ブラックすぎる…」って人へ!

あつみ

あつみ先生が超絶ブラック大規模園→小規模園へ転職した話…気になる方はこの記事で読んでみてね!

あつみ先生のInstagramのご案内

このたび、インスタアカウントを作りました♪
子どもの工作や手作り知育玩具の情報を配信してますので、チェックしてみてくださいね!

\ 今すぐ押してフォロー! /

\おしらせ!/

【今月の期間限定イラスト!】

今月のカラーおたよりイラストはこちら!
ほしい人は下記の記事からダウンロードしてね!

いますぐアクセス

ダウンロードは
ここから!

いますぐアクセス

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次(タップで移動)